梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2019年5月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/26 「心斎橋鰻谷寄席」最後のトリ
2024/03/25 今日から心斎橋鰻谷寄席
2024/03/24 売れっ子?
2024/03/23 やっぱり、楽しい
2024/03/22 今日の仕事も鉄道

直接移動: 20243 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2019/05/31(金) 最高の入りを記録?
 6時45分に起きてシャワーを浴びてからBS「おしん」「なつぞら」を観てから、荷物を持ってロビーへ下りました。
 朝食を食べて出発。蔵之助師とは別行動です。
 久留米ICから九州道を南下して八代ICまで・・・肥薩線の段駅へ行きました。私は黄色いユリの花、小梅は紫のアジサイを入れて「SL人吉号」を撮影。追い掛けて、一勝地の手前で見付けた小さな鉄橋で2枚目。更に追い掛けて、那良口駅でアジサイを入れて3枚目・・・これで本日の撮影は終了。
 人吉市街地にある、お気に入りのラーメン店「龍風」で昼食。
 八代ICまで下道を走って高速へ・・・緑川Pから小梅が運転。太宰府ICから都市高速へ入って、博多駅近くのいつものホテルへ15時40分にチェックイン。ロビーで「福岡県人隊」のアミカス公演を手伝ってもらっている福大落研T後輩で15時半に待ち合わせ・・・10分遅刻。8月のアミカス公演のチラシとチケットを受け取りました。
 部屋に入って16時50分まで昼休み。
 電車で先に来ていた蔵之助師と17時前にロビーで合流してタクシーに乗って大名へ・・・上久醤油の裏手にある松南居に着いたのは17時10分頃。
 上久醤油で嫁さんに頼まれていた買い物をしてから会場設営。
 「松南居寄席」は19時開演。番組は「大安売り」小梅・「祝い熨斗」梅團治・「ぜんざい公社」蔵之助・・・狭い会場ですけど、お客さんは9割の入り。福大落研の先輩が大集合・・・何と4人もご来場。他にも別の落語会でお世話になっている方や色んな会場に来てくれる常連さんがいっぱい。もちろん、初めての方も大勢います。入場者数の記録を更新したかも?・・・ありがたいです。
 打ち上げは、美味しいお蕎麦を出してくれる1階の「やぶ蕎麦」で22時過ぎまで。蕎麦焼酎の蕎麦湯割りが美味いです。
 帰りはホテルまで歩き・・・「旭軒」が開いていたので寄り道。今夜も餃子を食べました。それにここは手羽先が美味しいです。
 部屋に戻って、錦織圭の全仏テニスの試合を見てから寝ました。

◎前回までより高くなって、見易くなった「松楠居寄席」の高座◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.