|
2020/11/17(火)
馴染みの顔ばかり
|
|
|
小梅は午前1時過ぎから鳳で4時半頃までチキ工臨の撮影をしていたそうです。私は、その時間は爆睡中・・・さすがにこれはパスです。 いつものように7時12分に起きて、BS「澪つくし」「エール」を観ました。それから、朝食の用意をしてバタートーストとチーズカレースープ、牛乳を食べながら、「こころ旅」と二回目の「エール」を観ました。 娘に8時半頃に朝食を食べさせました。昨夜のテッチャン鍋のスープで中華麺を煮込んだもの・・・これがまた美味しいんです。 梅光治は今日も11時・・・衣装の用意をして、落語会のDM書き。 梅光治が来た後、すぐに嫁さんと小梅は嫁さんの実家の大掃除へ行きました。義母が介護施設に入ったので、たまに二人で大掃除に行っています。 昼食は梅光治と二人で・・・納豆ご飯と味噌汁、ウインナーソーセージ、佃煮。 13時半を廻ってから、梅光治が衣装を背負って出発・・・天王寺駅から歩いて動楽亭へ向かいました。往路は長い下り坂ですから、楽チンです。 今日の動楽亭の出番は、馴染みの顔ばかり・・・「岡山縁者の会」で一緒の小鯛君、「福岡県人隊」で一緒のそうば師、「上新庄えきまえ寄席」で一緒の宗助師、まん我師、それに「花菱の会」で一緒の花團治師。私はトリで「井戸の茶碗」でした。 16時半前に動楽亭を出て天王寺駅まで歩き・・・今度は登り坂。 自宅に戻ったのは17時過ぎ・・・衣装を衣紋掛けに吊って、梅光治は帰って行きました。テレビを点けて大相撲を観戦。 大相撲が終わる頃、娘が大学から帰宅。19時過ぎに夕食のマクドを買って嫁さんと小梅が帰って来ました。今夜の食事は、娘のリクエストです。私と嫁さんはハミダブチ、小梅と娘はトリチのセット。 ハンバーガーを食べてから、お風呂に入りました。23時前には寝室へ・・・蒲団に入って鉄道新作落語の台本を読んでいる内に寝てました。消灯。
◎一週間前の札幌・・・北海道大は雪と紅葉のコラボ◎
|
 |
|
|