|
2020/11/19(木)
久々の映画鑑賞
|
|
|
7時12分にアラーム音で起床。 いつものように居間のテレビを点けてBS「澪つくし」「エール」「こころ旅」・・・「こころ旅」は福島県の三春町。磐越東線にSLが走った時に行きました。広島N氏と一緒に撮ったのは、今では楽しかった思い出です。 8時から二回目の「エール」が始まる時に、嫁さんと娘が起きてきて、一緒に観ました。朝ドラが終わってから朝食・・・鴨鍋の出汁で雑炊を作って三人で食べました。 9時半頃に嫁さんと二人で電車に乗ってお出掛け。二人だけで電車に乗って出掛けるのは久々になります。娘は一本遅い電車で大学へ行くそうです。天王寺のシネマで「鬼滅の刃 無限列車編」を映画観賞・・・平日の午前中ということもあって、意外に空いています。いやぁ、面白いですなぁ。小梅は噺家写真部の皆さんと、須磨離宮公園へ紅葉の写真を撮りに行っているはずです。 12時半過ぎに映画が終わって、すぐに帰宅して昼食・・・ハムチーズトーストと牛乳です。外食するほどお金が無いのが玉に瑕。 14時から紫さんのお稽古・・・昨日、連絡をして、13時からの稽古を14時からに変更してもらいました。稽古は約一時間・・・お茶を飲みながら半時間ほど世間話。 紫さんが帰った後、嫁さんを車に乗せて銀行回りとお買物・・・私は駐車場で大相撲観戦。帰ってからも、大相撲の続きを観戦。 夕方のニュースを見ると、コロナの感染者数が増え続けています。歓迎できない最高記録が続出・・・大丈夫かな? 小梅は梅田で三ノ助夫妻に焼肉を御馳走になったそうで、娘も友達と焼肉を食べたとのこと。私と嫁さんは、夫婦二人で親子丼・・・とは、何故か?不思議です。 嫁さんは楽しそうに「VS嵐」を観ています。今日、嵐のファンクラブから何か記念品が贈られてきたみたいです。私は退屈なので、寝室でテレビを観ている内に寝てしまいました。
◎11/1に九州で撮影をした「無限列車」◎
|
 |
|
|