|
2020/11/21(土)
今日から日本シリーズ
|
|
|
7時12分にアラーム音・・・いつもと変わらない朝。カーテンを開けて、居間のテレビを点けて、チャンネルをBS3に・・・「澪つくし」「エール」を観てから、お湯を沸かしてカップ麺の天ぷらそばを作りました。玉子とワカメをプラスしてプチ贅沢・・・この朝食を食べながら二回目の「エール」と「チコちゃんに叱られる!」を観て食器洗い。嫁さんを起こして、洗濯をするように言いました。 洗濯が終わるまで、寝室の蒲団に入って、鉄道落語の台本読み・・・ベランダの洗濯物を取り込んで、次の洗濯物を干しました。雨が降ったので洗濯物が溜まってます。二回目の洗濯をしている間に洗濯物をたたんで、台本読み。 小梅はお昼前にやって来て、衣装を背負って動楽亭へ向かいました。福楽師の落語会で、今回は福團治師がゲスト出演をする記念会だそうです。因みに梅光治は喜楽館の夜席の神戸出身で神戸在住の噺家三人会(団六・三ノ助・智之介)の前座の出番をもらっています。今日、仕事が無いのは、師匠の私だけや。 昼食は嫁さんと娘と三人で、昨日買って来た豚饅。 昼食後は、録画をしていたアニメ「鬼滅の刃」を三時間ほど観て、「くまクマ熊ベアー」を観ていたら、娘が「60歳過ぎたおっさんが一人で観る番組やないわ」・・・納得。 16時半からは「クレヨンしんちゃん」、17時から大相撲・・・これで優勝争いは、貴景勝関と照ノ富士関の一騎打ち。 18時からは夕食の餃子と缶ビールを呑みながら、プロ野球「巨人×ソフトバンク」をテレビ観戦していると、小梅が少し酔って帰って来ました。 この第一戦は、エースの菅野投手が最高のピッチングをして、得点を与えなければ勝機が・・・と思っていたけど、CSでは当たっていなかった栗原選手に滅多打ちをくらってノックアウト。ここで試合終了・・・少し悩みましたが、京セラドームへ観に行かなくて良かったです。菅野投手、次回の当番があれば抑えてくださいね。しかし、ソフトバンクは強い・・・日本シリーズ9連勝の新記録。まぁ、その内巨人に5連勝ですけど。短期決戦は投手力ですね。先発もそろっているけど、リリーフ陣がスゴイ! 試合が終わってから、交代で入浴。嫁さんがジャニーズ系の番組を観ていたので、寝室へ移動してニュースを観てから寝ました。
PS:「鉄の世界」のチケットですけど、【注目の寄席】では完売と表記されていますが、キャンセルが出たので1席だけですが、空席がありますので、観に来たい方は06-6606-5632梅團治事務所までご連絡ください。
◎10年前の11/21は津山線でキハ47(津山色)を撮影◎
|
 |
|
|