|
2020/05/18(月)
28歳のバースデー
|
|
|
5時前に目が覚めてしまいました。眠たくなかったので、寝室でアルバムを整理していたら、娘が手伝ってくれました。どうやら、彼女は昼と夜が逆転してしまっているようです。 かなり明るくなってきたので、居間へ移動してアルバム整理。 7時15分からは、娘と二人でBS「はね駒」「エール」を観てから、「こころ旅」をチラ見しながら、朝食の用意・・・ワカメと玉子入りのカップ麺の天ぷらそばです。娘は朝食をパス・・・滅多に食べません。二回目の「エール」を観た後、またアルバム整理。これが腰痛の原因かな?・・・激痛が走るので、立ち上がったり、歩くのも辛くなってきました。 コロナ感染が心配だったので、我慢していたのですが、遂に整骨院へ・・・前に通っていた所です。歩くのも痛いので、自転車に乗って行きました。暫く、通わないとアカンみたい?・・・お金が無い時に何でやねん。 自宅に戻って、アルバム整理・・・止めといたらエエのに。 昼食は、トースト・ウインナー・スクランブルエッグと牛乳です。嫁さんが作ってくれました。娘は寝ています。 嫁さんが買物へ行っている間に洗濯物を取り込んで、食器洗い・・・腰が痛いので大変。でも、ズーッと座っているのも、良くないのかな? 16時20分からは、手を止めて「ひよっこ」。終わった頃に小梅がやって来ました。そうや!今日5月18日は、小梅の誕生日・・・28歳です。そう言えば、この年齢の時には、既に嫁さんとお付き合い。結婚も決めていたかな? 嫁さんと小梅の二人で、夕食の用意。小梅が食べたい物を作るそうです。料理が出来上がるまでアルバム整理。 今夜はお風呂抜きの日・・・嫁さんは明日、学童があるのでシャワーを浴びました。 テーブルに並んだ料理は、明太子とポテトのグラタン・野菜サラダ・野菜スープ、それにガーリックトースト・・・自宅の中が強烈なニンニクの香りに包まれています。ワインで乾杯。私はビールも1缶だけ。 食事が終わってから、娘がお勧めの映画がBSで21時から放送・・・「シックス・センス」という洋画。私は始まる前に爆睡・・・娘が起こしてくれたので、私だけ15分遅れでスタート。畳に座って観ていたのですが、腰が痛くなってきたので、横になって観ていたら、また爆睡。次に 起きたら終わってました。観たかった。腰が痛くなければ・・・悔しい。小梅は途中で帰ったそうで、居ませんでした。そう言えば、声が聞こえたような?気がします。 嫁さんに促されて、フラフラしながら寝室へ・・・酔っているのではなくて、腰が痛くてまともに歩けません。 直ぐに爆睡。 目が覚めたら、午前1時過ぎでいつもと違う方向を向いて寝ています。それに電気もテレビも点いてます。しかし、腰が痛くて動けないのは辛いです。運動不足で筋力が弱ったのかな? 2時になります。今を覗いてみると嫁さんと娘が録画をした番組を観ています。「鍵のかかった部屋特別編」と「行列の女神〜らーめん才遊記」です。面白そうなので、観ていたら午前3時半を廻ってます。 「おやすみなさい」
◎小梅の誕生日に食卓に並んだ初挑戦の「明太子とジャガイモのグラタン」◎
|
 |
|
|