|
2020/05/02(土)
退屈しなかった一日
|
|
|
目が覚めたら7時7分・・・アラームをセットしている5分前でした。トイレへ行って、玄関の新聞を取って寝室に戻るとアラーム音が鳴りました。アラームを消して、居間へ移動。 BS「はね駒」と今週の「エール」を観た後の鉄道旅番組は、「わたらせ渓谷鉄道」・・・一度行ってみたい路線です。 朝食は、餡トーストと牛乳・・・昨日、嫁さんが小豆を炊いて大量の餡子をこしらえたのが冷蔵庫に入っています。 二度寝をして、起きたら11時半頃でした。 洗濯物を取り込んで、干して、畳んだ後、食器洗い・・・嫁さんと娘を起こして3人で昼食。昨夜のカレー味噌鍋に玉子、ワカメ、ご飯を入れて雑炊・・・これが又、美味しいんです。 暫くして、小梅がやって来て餡トーストを食べてました。 13時半前から「相棒スペシャル」を観て、15時半過ぎに洗濯物を干してから、小梅と二人で買物を兼ねて散歩へ・・・スーパーでキャベツと飲物を買ってから散歩をしながら帰宅。薄っすらと汗ばむほど暖かい日で、買った飲物の炭酸水を飲みながら大和川沿いを歩きました。先日、娘と二人で散歩をした道を逆に歩きました。 自宅の戻ったのは16時15分・・・計算通り。 下着のシャツを取り替えて、16時半から「クレヨンしんちゃん」が始まります。62歳のおっさんと27歳の兄ちゃんが「クレヨンしんちゃん」に間に合うように帰って来ました。娘がエエ歳して・・・と言ってましたが、「しんちゃんが始まるでぇ!」と言って、やっと起きてきた娘には言われたくありません。 それから「ドラえもん」「ハクション大魔王2020」「名探偵コナン」「男はつらいよ望郷篇」と好きな番組が続くので、今夜は退屈しません。 好きなテレビ番組を観ながらの夕食・・・今夜は、お好み焼きです。ビールを1缶と琉球泡盛の水割り・・・泡盛は度数が43度もあるので、なかなか減りません。 それに嬉しいのは、「男はつらいよ」の後にクリントイーストウッド主演の「荒野の用心棒」をBS放映。子どもの頃、マカロニウエスタンにハマっていたので、今までに何度も観ていますが、今夜は久し振りに観ます。この映画の「さすらいの口笛」は大好きな曲で、よく口笛を吹きました。でも、最近は口笛が鳴らなくなってしまって・・・年齢の所為ですかね? 終わってから、録画をしていた「メジャーセカンド2」を観たのですが、今回のシリーズ1作目の再放送・・・コロナのバカヤロー。それから、録画をしていた「相棒スペシャル」の裏番組を観ました。陸羽東線の沿線を歩く番組・・・以前、SL撮影で数回行ったので懐かしく思いました。最後は昨夜録画した「行列の女神〜らーめん才遊記」第2話の再放送を観て、午前2時過ぎに就寝。 今日は一日が早く感じました。「おやすみなさい」
◎この季節、我が家の周辺には、この雑草の花が綺麗に咲きます。◎
|
 |
|
|