|
2020/05/23(土)
重なる禍
|
|
|
6時頃に玄関の扉が開いて目が覚めました。こんな時間に小梅がやって来て、朝食のトーストを食べた後、食器洗いをしてくれてました。夕食に使った食器も流しに置いたままになってます。 私は6時45分頃から朝食・・・トーストと回転焼(太鼓饅頭)を1つずつ、それに牛乳。 7時15分からはBS「はね駒」「エール」を観ました。BSの録画ができなくなったので、絶対にリアルタイムで観ないと・・・寝過ごしたら大変。寝室にあるテレビはBSが映らないので録画ができないのが辛いです。 我が家はここ数日、不幸続き・・・私の腰痛、鼻血、耳、それに止まらず、今月初旬にオーブントースターが壊れ、昨日は遂にレコーダーまで壊れてしまって、テレビ番組の録画が出来なくなってしまいました。無職状態の時に限って、こんな災難が続きます。オーブントースターは安いので、何とか購入できたのですけど・・・ホンマに国からの一人10万円は、いつ振り込まれるんですかね?アベノマスクすら、まだ届いていません・・・今はもう、マスクは足りてますけどねぇ。 アルバム整理の続き・・・デジカメ以前に使っていたフィルムカメラで撮った写真を入れたアルバムが、まだまだ気が遠くなるほど積み上げてます。 昼食は、小梅が高菜ライスを作ってくれました。午後からはパソコン作業とアルバム整理・・・6月に開催する予定の「須磨寺落語会」の詳細をホームページに掲載する準備。 合間に電気屋さんが来てくれて、DVDレコーダーを見てくれました。完全にアウトとの事・・・新しいのんを買わないとアキマヘン。あぁ、こんな時に度重なる不運。 16時半から「クレヨンしんちゃん」、「ドラえもん」、「メジャーセカンド2」、「名探偵コナン」、「男はつらいよ寅次郎恋歌」を観ました。「ハクション大魔王2020」は寝室のテレビで録画をしています。 21時過ぎから順番にお風呂へ入って、遅い食事・・・チャンポン鍋です。小梅が今夜も料理番。お風呂掃除をして入浴の用意もしてくれました。娘は12時頃から21時過ぎまで寝ています。 メールを開けると、給付金申請の不手際メール・・・添付書類が間違っていたようです。えらいこっちゃ、振り込みが遅くなってしまうがな。 小梅は麦焼酎を呑んで午前0時過ぎに帰って行きました。 1時を廻りました。もう寝ます・・・蒲団へ横になるのも腰が痛い。
◎アルバム整理をしていたら、三江線を走る「SL江の川号」の写真が・・・そう云えば、広島N氏と初めて話をしたのが三江線沿線。長い間、会ってないけど、どないしてはるのやろ?◎
|
 |
|
|