|
2020/08/11(火)
あっさり、チャンポン鍋
|
|
|
7時12分のアラーム音で目が覚めて、台所のカーテンを開けてから居間へ移動・・・BS「はね駒」「エール」を観てから朝食の用意。嫁さんは出掛ける用意をしています。 昨夜の味噌汁の残りと納豆ご飯を2回目の「エール」を観ながら食べました。嫁さんが出掛けた後、二度寝・・・嫁さんから予定よりも早く電話が掛かってきて、小梅に連絡。 急いでやって来た小梅と二人で車に乗り込んで四天王寺へ・・・嫁さんは義兄の車に乗って義母と三人で向かっています。義父のお墓参りです。道路は渋滞、四天王寺の駐車場は満車、境内もかなりの人の数・・・私と小梅はお墓参りをあきらめて、四天王寺の前でUターンをして帰宅。嫁さん達は民間の駐車場へ車を入れてお墓参りをしたそうです。こんな時に携帯電話は便利ですね。しかし、こんなに暑いし、コロナ感染も気になるのに、大勢の人が出歩いているのには感心しました。 帰宅して、12時頃から整骨院へ・・・13時頃に帰って来たら、玄関先で小梅と娘にバッタリ。二人とも丁度出掛けるところ。小梅は電車に乗って踊りのお稽古へ・・・娘は眼科へコンタクトレンズを買いに行ったようです。 私は自宅で独り、冷蔵庫に入っていた明太子トーストを食べながら、高校野球をテレビ観戦。 嫁さんと娘が一緒に帰宅・・・駅で出会ったそうです。その一本遅い電車で小梅も帰って来ました。 娘は友達と待ち合わせをして長居の植物園へ・・・向日葵が見頃だそうです。 嫁さんと小梅は車で買物へ・・・また、私一人。18時を過ぎてから内科へ行って、先月の健康診断の結果を聞いて、いつも飲んでいる高血圧と中性脂肪の薬をもらって来ました。血液検査では、少しだけですけど貧血という結果・・・他は何も異常なし。 家族が四人揃ってから、順番にお風呂へ入ってから夕食・・・今夜は初めて作ってみたイトメンのチャンポンで作ったチャンポン鍋・・・牛乳を加えた我が家特製スープにチャンポンに付いている粉末スープを加えて、豚肉、海老、帆立、野菜炒めを入れて具沢山の鍋。あっさりしていて美味しいですよ。イトメンのチャンポンは播州地区でよく食べられているそうです。 夕食を食べ終わってから、「私の家政夫ナギサさん」を観ました。今ハマっているお気に入りのドラマです。2007年度に撮った写真を少しだけ編集して、日が変わる前に就寝。
◎娘が撮った長居公園植物園の向日葵◎
|
 |
|
|