|
2020/08/31(月)
会議の茶菓子が・・・
|
|
|
アラーム音で7時12分に起床。いつもの平日と同じです。BS「はね駒」「エール」を観てから朝食・・・今朝は、納豆ご飯とウインナーソーセージ、漬物です。 2回目の「エール」を観た後、食器を洗ってコーヒータイム。 出掛ける用意をして9時10分には車で出発。コロナ禍になってから、ホンマに電車に乗る回数が減りました。 10時から上方落語協会会館2階で喜楽館の番組編成会議があります。10月初旬から11月初旬までの番組が決まりました。帰りに繁昌亭へ寄って、出来たばかりの「さんじゅうまるの会」のチラシを持って帰りました。本来なら、梅光治が14時に来る予定日だったのですが、今朝LINEで明日に変更する旨を伝えました。 昼食は残っていた太麺が一つあったので、酸辣湯つけ麺を作って食べたら美味しかったです。 写真編集をしながら、「遺留捜査」「相棒」を観ました。月曜日はプロ野球がないので退屈です。 夕方のニュース番組を見ていると、梅田付近で雨が降り出したとの事・・・我が家の周辺はまだ降っていません。遠くの方で雷が鳴り始めたので、念の為、洗濯物を取り込んで座ったところへ嫁さんが「今、雨が降り出した」と言って帰って来ました。えらい雨です。濡れなくて、ラッキーやね。 18時過ぎから交代でお風呂へ入って、19時頃から録画をしていたアニメやドラマを観ながら夕食・・・今夜はスキヤキです。アルコールはレギュラーサイズの缶ビール1缶だけ。でも、スキヤキの中に大量の日本酒を入れているのでヘロヘロ。 22時過ぎには寝室の蒲団へ横に・・・すぐに爆睡。
◎文之助師が持って来てくれたお茶菓子は何と・・・◎
|
 |
|
|