梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2021年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/18 行かなくて良かった
2024/04/17 どないなるのかな?
2024/04/16 このタイミングで・・・
2024/04/15 久々に検査をすることに・・・
2024/04/14 忙しくなりそう

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2021/10/21(木) 三日目は一日二公演
 6時半過ぎに目が覚めました。まだアラーム音は鳴っていません。7時10分にアラーム音・・・テレビを点けると、BSが映りませんでした。朝ドラが観られません。7時半に一階の食堂に下りて朝食・・・生玉子、納豆、焼魚、味噌汁という和食メニュー、食べていたら、小梅もやって来ました。部屋に戻って、8時から「おかえりモネ」を観ました。9時前にホテルを出て、武雄北方ICから長崎道へ上がりました。今回、九州に入って有料道路を走るのは初めて。鳥栖から九州道に入って、古賀ICから3号線を北上して宗像へ・・・地元でアマチュア落語をやっていて、たまに福岡公演を手伝ってもらっている知人から鳴物を借りて篠栗へ・・・公演のある北勢門小学校へ向かう途中、外観と違って、清潔感のある店内の「福すけ」という女性客の多いうどん店で昼食・・・一番人気とかいてあった肉うどんを三人とも注文。上品で優しい味です。
 小学校に着いたのは12時過ぎ・・・篠栗公演は、福岡大学落語研究会OBで3学年先輩、私が一回生の時に四回生だった皆さんが開催してくれています。舞台道具も車で運んで来てくれて、会場設営も全てしてくれます。我々は少しお手伝いをするだけ。
 予定よりも早く、14時ちょっと前から5年生だけが体育館に集まって、落語観賞会の始まり。まず始めに私が落語解説やお囃子に使う鳴物を紹介して、石松師と小梅が鳴物。それから、落語二席で「動物園」小梅・「饅頭怖い」石松・・・一時間ほどの公演でした。
 急いで後片付けをして、ドラッグストアで買物をしてから、小学校からほど近い田中公民館へ移動・・・小学校と同じように先輩達が会場設営をしてくれます。開演までの時間に楽屋で美味しいにぎり寿司と茶碗蒸しをご馳走になりました。この落語会は、ご近所の方だけにご案内をしている落語会で、30人ほどのお客さんが集まってくれました。19時開演で、番組は「おごろもち盗人」小梅・「天狗裁き」石松・「看板のピン」梅團治。
 20時20分頃に終演・・・急いで後片付けをして、博多駅近くのホテルへ向かいました。21時過ぎにチェックイン・・・部屋に荷物を入れてから、近くの焼鳥店「家康」で夜食。やっぱり、ビールと焼鳥は合いますなぁ。夏の福岡県人隊公演の時には焼鳥を食べられなかったので嬉しい。それでもコロナ禍なので、一時間ほどで切り上げて、ホテルに戻りました。
 シャワーを浴びた後、ベッドへ横になってテレビを観て、午前0時半頃に寝ました。

◎笹栗町内小学校の体育館が寄席に・・・5年生を対象に落語観賞会◎

2021/10/20(水) 九州公演二日目
 5時50分にアラーム音・・・外を見ると、まだ暗いです。黒い雲が覆っています。EF81牽引貨物を撮りに行こうか?と思っていたのですが、小梅と相談をして止めました。
 7時10分に本日二回目のアラーム音・・・BS「マー姉ちゃん」「おかえりモネ」「こころ旅」、そして二回目の「おかえりモネ」を観てから、小梅とロビーへ下りて朝食のパックを取りに行きました。部屋に戻って朝食を食べていると、窓の外を走って行くEF81貨物列車が見えました。ダイヤ改正で以前よりも一時間ほど、通過時間が遅くなっています。今朝撮りに行くのを止めて良かったわ。
 ロビーで待ち合わせをして、ホテルを出たのは9時半・・・コインランドリーで洗濯。洗濯が終わるまで、中津城の周辺をぶらぶらと散歩しました。
 洗濯物をたたんでカバンに入れて出発・・・耶馬溪を走行中に何度か車を止めて、初めてという石松師の為にちょっとだけ観光。途中、道の駅「やまぐに」で休憩して日田市街地の「三久」で昼食・・・三人とも玉子入り大盛り焼きそばを注文。久々の日田焼きそばです。道の駅うきはで休憩・・・美味しそうな柿が大量に並んでます。うきは市吉井町辺りで睡魔が襲ってきてダウン・・・小梅と運転交代。
 筑後川沿いを走って肥前鹿島へ向かいました。新しい道が出来ていて時間短縮・・・予定通り、16時過ぎに落語会場の「家督屋」に着きました。
 すぐに若社長と一緒に会場設営の仕上げ・・・大まかな設営は、終わっています。
 お弁当付で2000円という「お座敷寄席」に、70人ほどのお客さんが集まってくれて、18時過ぎに開演・・番組は「動物園」小梅・「権助提灯」石松・「鬼の面」梅團治。この落語会は、毎年5月に開催してくれていたので、2年半振りの開催になります。
 終演後には、お弁当、それ以外にも沢山の料理、それに二年半振りの竹崎がにと美味しいお酒をご馳走になりました。
 22時過ぎ、アルコールを呑んでいない小梅の運転で、家督屋を出て近くのタワーホテルへ・・・チェックインをして、各々の部屋に入りました。
 ベッドへ横になったら、眠たくなったので、お風呂はパス。すぐに寝てしまいました。

◎二年半振りに食べた身の詰まった「竹崎がに」◎

2021/10/19(火) 二年振りの公演がスタート
 7時10分のアラーム音で起床・・・「マー姉ちゃん」「おかえりモネ」を観ました。「おかえりモネ」は来週末で終わるんですね。「こころ旅」と二回目の「おかえりモネ」を観た後、小梅を起こして、二人でロビーへ・・・朝食を部屋に持って帰って、食べながら久々に「あさイチ」・・・モネとミーちゃんが出てるから。9時過ぎに石松師からメール・・・予定の新幹線に乗ったという連絡です。
 10時に部屋を出てチェックアウト・・・まだ、時間が早いので、下関を少し観光。唐戸市場へ行ってみました。次に来る時はここでお寿司が食べたいなぁ。
 関門トンネル(160円)を潜って門司へ・・・九州に入りました。海岸線を走って小倉駅へ向かいました。途中、安いGS(150円)を見付けて給油。小倉駅に11時30分到着。石松師が乗っている新幹線は46分に到着します。車を駅駐車場へ入れて改札口までお出迎え。
 石松師と合流して、九州公演のスタート。まずは行橋へ出て「資さんうどん」で昼食・・・13時頃なのに待ち時間。10分ほど待って座れました。三人とも、ごぼう天かしわうどんを注文・・・九州に入ったら、まずはこれ、美味しいです。「ピザプレーン」に寄ってご挨拶・・・コーヒーを入れてくれて、一時間ほどお喋り。ここで落語会が出来るようになるのは、いつの日からでしょうか?
 14時半過ぎに出て、15時20分頃に中津駅近くのホテルにチェックイン・・・着替えの入ったカバンを部屋へ入れて、直ぐに出発。
 観光地で有名な青の胴門を横目で見ながら、落語会を開催してくれる耶馬溪の厳浄寺へ向かって、16時分前に到着。二年振り5回目の落語会になります。ホンマに開催できて良かったです。設営はほとんどご住職が一人でやってくれています。我々はチェックだけ。
 17時過ぎから、おにぎり、味噌汁、漬物、小魚唐揚げetc.を頂いてから、ぶらぶらとお寺の周辺を散歩。もう肌寒いです。
 開演は19時で、番組は「動物園」小梅・「兵庫船」石松・「井戸の茶碗」梅團治。30人ほどのお客さんが本堂に集まってくれました。
 20時15分頃に終演。後片付けの 後、ビールと肴を頂いて記念写真を撮ってから、22時頃に厳浄寺を出発・・・運転はアルコールを呑んでいない小梅が担当。
 ホテルに戻って、シャワーを浴びてから、午前0時過ぎに寝ました。

◎落語会を二年振りに開催してくれた耶馬渓の厳浄寺(鉄塔の下にある大きな屋根)◎

2021/10/18(月) ラッキーの連続
 アラーム音が鳴ったのは4時・・・四時間ほどぐっすり寝たけど、まだ眠たいです。車内を片付けて15分頃に道の駅を出発して、新山口駅へ向かいました。
 4時半頃に到着・・・ホテルに泊まっていたA氏も来ています。新山口駅を5時前に出発するD51200牽引のSL列車をバルブ撮影。今週土曜日から走り始める「SLやまぐち号」の試運転です。昨日、走るのを知りました。しかも、今日はオフ日、しかも快晴・・・ラッキーです。もし走らなかったら、九州へ入って貨物列車を撮っていたはず。
 バルブ撮影の後、国道9号線を走って徳佐駅のすぐ先へ・・・朝靄で霞んでいて、真っ白です。それでも、平日なのに大勢の撮り鉄さんが集結。SLは何とかその姿が見える状態で爆煙を吐きながらやって来ました。ブイです。撮影後、情報を教えてくれた門真K氏と会ってお礼・・・すぐ近くで撮っていたとの事。
 徳佐交差点の鉄ちゃんが集まるセブンイレブンへ行くと、11月7日(日)開催「あとう寄席」のポスターが張ってました。出演は私と小梅、ゲストは講談の南舟師、皆さん来てくださいね。
 コンビニで昼食のホットドッグと野菜ジュースを買って、津和野をロケハン。鉄ちゃんがかなりいたので、追い掛けて撮るのは止めて、一発勝負に賭ける事に・・・篠目ー仁保間の有名撮影ポイントへ向かいました。何とか二人の三脚を立てるスペースを確保。
 列車が来るまで三時間以上・・・ここはドコモ携帯の電波が入らないのが難儀。駐車スペースも少ないので、電波が入るところまでぶらぶら歩きました。すると次々に携帯が鳴り始めて、電話、メール、LINEが・・・連絡を済ませて、車で仮眠。
 列車がやって来る直前には、追い掛け組もやって来て、撮影場所は満員御礼・・・撮り鉄の期待に応えて、SLは黒煙を上げてやって来ました。SLが行き過ぎて、直ぐに太陽は雲の中へ・・・ラッキー!
 撮れたら儲けもんで、追い掛けてみることに・・・大歳駅発車3分ほど前に到着して発車シーンを撮影。晴れてます。間に合ってラッキー!これで撮影は終了。
 昨日食べられなかった「春来軒」のバリソバを食べに行きました。長崎の皿うどんに似てるけど、味は別物。初めて食べたけど美味しいです。山口に何度も来ているのに、何で一度も食べてなかったんでしょうね。おにぎりと餃子が付いたBセットを注文(990円)。
 ここからは小梅が運転を担当・・・今回の旅で初めてハンドルを握ります。
 まだホテルへ行くには時間が早いので、小野田線へ寄り道。二股に分かれている雀田駅、終着駅の長門本山駅を訪ねてみました。コンクリート橋で普通電車を撮ってから下関のホテルへ・・・私は助手席で爆睡。
 ホテルに着いたのは17時頃。チェックインをしたら、クーポン券をくれました。下関市内で使用できるクーポン券で、ホテルは1人1000円、買物と食事は1人2000円(500円×4)のクーポンがセットになってます。
 早速、使用。夕食はホテル近くの居酒屋で、お造り盛合せ、河豚唐揚げ、瓦ソバ、アルコールは瓶ビール。クーポン券を使ったので、支払った現金は2500円ほどだけ。ホテル近くのスーパーに寄って買物をしてから部屋に戻って交代でシャワーを浴びました。ベッドへ横になった途端、爆睡・・・疲れてます。
 21時頃に目が覚めて、夜食の鶏めしのおにぎり。22時前の県内ニュースでSLやまぐち号試運転のニュースが・・・小梅は爆睡してます。
 ヨーグルトを食べていると、小梅が目を覚まして、おにぎりとヨーグルトを食べ始めました。スポーツニュースを観て、寝たのは午前0時前です。

◎「SLやまぐち号」試運転が地元のニュースで放映◎

2021/10/17(日) 120周年記念
 時計を見ると6時半を回ってました。あっという間に四時間も爆睡。助手席で寝ている小梅は寝たまま出発・・・山陽道を西へ走りました。道路にあった温度計を見ると13℃です。下松SAの手作りパンの店で朝食を購入・・・私はハムチーズパン、ちくわパン、あんパンで、小梅はカレーパン、チョココロネ、あんパンです。
 倹約をして、徳山東ICで山陽道を下りて、更に西へ走りました。夜間割引なので、使った高速代は2250円。運転の合間に朝食のパンを食べています。
 山陽本線沿線をロケハン・・・沿線には若い年齢層の撮り鉄さん達がウジョウジョ。今日は、EF651124(トワ釜)牽引35系客車が「山陽本線開通120周年記念号」として走ります。カメラを構えたのは新山口ー四辻間・・・我々二人を入れて全員で5人という平和な撮影地。待っている間は、天候が目まぐるしく変わりました。晴れたり、曇ったり、雨が降ってきて車に避難もあったり。お目当ての列車が来た時には運良く晴れ間でラッキー!
 朝食と昼食は、SAで買ったパンだけ。
 戸田ー富海間へ移動・・・海を入れて俯瞰できるポイントを探して、三脚を立てました。小梅の鉄ちゃん仲間A氏も合流。ここでも、天候が目まぐるしく変わりました。山の上で雨に降られた時は、雨具を持っていなかったので最悪、最低。でも、本チャンの時には晴れてバッチリ。地獄から天国・・・今回は運が良いです。
 湧き水「昇仙水」をペットボトルに汲んでから山口市内へ移動・・・一度食べてみたかったバリソバの店「春来軒」が閉まっていたので、味噌ラーメン「田所商店」で、二人とも伊勢味噌チャーシュー麺と味噌焼飯を注文。私は煮玉子、小梅はバターをトッピング。この店の味噌ラーメンはお気に入りです。
 それから、湯田温泉街にある「セントコア湯田」(700円)で、ゆっくり温泉に浸かって汗を流しました。
 いつものGSで給油(158円)をした後、周防下郷駅でキハを見ながら時間を潰して、22時前に新山口へ戻って来た120周年記念号の回送列車を駅のホームでバルブ撮影。鉄ちゃんが20人ほど集まってました。
 撮影が終わってから、初めて泊まる今夜のお宿道の駅「あいお」へ・・・小さな道の駅です。毛布と膝掛けを出して、ジャンパーを羽織ってから。エンジンを切って「おやすみなさい」。間も無く、日が変わります。

◎国道9号線沿い徳佐駅近くの交差点にあるセブンイレブンに張っている落語会のポスター・・・11/7(日)13時半開演、阿東地域交流センター大ホールにて開催、入場無料◎

2021/10/16(土) 熟年の集い
 6時50分にアラーム音・・・すぐに起きて衣装の用意。それから、いつもと同じ様に洗濯機を回してから、カーテンを開けて網戸にしました。居間のテレビでBS「マー姉ちゃん」「おかえりモネ」を観てから、洗濯物を干しました。青空です。二回目の「おかえりモネ」が始まった頃に小梅がやって来ました。
 二人とも仕事へ出掛ける用意をして朝食のカップ麺・・・私は天ぷらそば、小梅は天ぷらうどんです。朝食を食べていると、嫁さんが起きてきました。
 車に衣装と毛氈、座布団を積み込んで、小梅の運転で出発・・・我が家の最寄り駅へ9時に行くと石松師が待ってます。車に乗り込んで三人で出発。有料道路を走らずに西淀川区の川北小学校へ向かいました。
 10時に到着。体育館で「熟年の集い」が10時から始まってます。ここでは敬老会と云わずに「熟年の集い」と云っているようです。この方が良いですよね。ご近所の熟年者がマスクをして集まっています。コロナ禍になってからは、初めての敬老会の仕事になりました。
 地元の人達の踊りやダンス、吉本の住みます芸人さん等も出た後、我々の出番は11時15分頃から・・・一旦、緞帳を下ろして高座を作って開演。「動物園」小梅・「猫の茶碗」石松・「時うどん」梅團治で、終演はジャスト正午です。これで緞帳が下りて、全ての番組が終了・・・閉会の挨拶。
 お弁当を頂いて、校門を出ました。石松師を途中、自宅近くまで送って、13時半頃に帰宅。すぐにもらったお弁当を食べました。可愛いお洒落なお弁当です。
 14時からはプロ野球「巨人×広島」をテレビ観戦・・・まさか、巨人がクライマックスシリーズに出られるか、どうかまで落ちるとは・・・しかも、一回もたずに高橋投手はノックアウト。ボロボロの試合だったけど、終盤にやっと打線の意地が見られたのが救い。
 天候は下り坂。18時頃から交代でお風呂に入った後、衣装、舞台道具、カメラ機材、着替えのカバン等々、たくさんの荷物を車に積み込んでから、19時半頃に出発・・・運転手は私です。小梅はナビ係。有料道路を走らずに西へ・・・21時前にJR六甲道駅前のラーメン店「賀正軒」で夕食・・・二人とも、甘エビラーメン(980円)で、麺の堅さはハリガネ。小梅は替玉100円、私は替玉ハーフ50円を追加注文。この時間でも、外食が出来るようになったのが嬉しい。美味しいです。
 須磨と明石間が渋滞?しているようなので、山越えの西区方面を選択・・・ついでにグリーンスタジアム近くの安いGSで給油(149円)。裏道を走って、明石西ICからは加古川バイパス。兵庫県から岡山県へ・・・故郷の倉敷辺りは午前0時過ぎに通過。小梅は助手席で長時間の爆睡。三原を越えた辺りで、遂に睡魔が襲来。西条IC近くにあった安いGSで給油(149円)をして山陽道へ上がりました。早速、奥屋Pに入って2時半頃から一時間の仮眠・・・まだ、眠たかったので、もう一度寝たら夜が明けてました。小梅の爆睡はズーッと続いてます。

◎「熟年の集い」でもらった昼食のお弁当◎

2021/10/15(金) やっと動いたぁ!
 6時に目が覚めてしまったので、落語のYouTubeを聴いてました。それでも、寝られなかったので6時半に起床・・・食器洗いをしてから、洗濯機を回しました。一段落した頃、アラーム音が・・・7時10分です。カーテンと網戸を開けて、居間のテレビを点けました。BS「マー姉ちゃん」「おかえりモネ」、そして鉄道写真の番組・・・今朝は、秋田県の由利高原鉄道です。二回目の「おかえりモネ」を観てから、洗濯物を干して朝食・・・餡バタートーストと牛乳です。小梅も7時半頃から来ていて、朝食のピザトーストを作って食べてました。8時半を廻ってから出掛けたようです。大阪市内の中学校で学校寄席だそうです。
 空き缶や空き瓶、それにペットボトルのゴミの日・・・アルミ缶は表に出すと、すぐに誰かがやって来て持って行きます。
 9時になったので、電気屋さんへ電話・・・暫くしたら、来てくれてオペレーターのお姉さんと話をしながらパソコンを操作。横で聞いていても、さっぱり分かりません。電気屋さんのオカゲで、午前中に我が家のパソコンのインターネットが復旧。何と半月振りです。次々に何処か?で止まっていたメールが届き始めました、その数およそ250通。仕事や落語会のお申し込みメールも何通かあります。ご迷惑をお掛けしました。
 今、昼間にやっている「ドクターX」の再放送にハマってます。私が観ている間に嫁さんと小梅はリサイクルショップへ・・・要らなくなったものを処分。全部で700円で売れたそうです。私はパソコン作業や事務仕事に追われています。
 それから、洗濯物を取り込んでたたんだり、お風呂掃除をしてお湯張りをしたり・・・巨人はヤクルトに敗けて9連敗。遂に借金生活。敗けたけど、久々に打った気がします。タイムリーヒットがまだ少ないけど。打線が打つと投手が打たれるという最高のパターン。ヤクルト頑張れ。優勝は目前・・・ラストスパート。と書いたものの、テレビでは「日本ハム×オリックス」を観戦・・・オリックス頑張れ!
 今夜の食事は茨城土産の納豆、南瓜そぼろ煮、南瓜ミルフィーユ、ちくわ胡瓜、そして北海道から送ってくれたオニオンスライス・・・生で食べたら美味しい「雪景色」という白い玉葱です。アルコールは日本酒を二合ほどです。
 録画をしていた「科捜研の女」と「相棒20」を観て、寝たのは午前1時頃・・・「おやすみなさい」

◎今日、札幌Hさんから贈られてきた数々の野菜の内の一部・・・左上が玉葱「雪景色」◎

2021/10/14(木) 鉄道の日なのに・・・
 10月14日は「鉄道の日」・・・新橋−横浜間を初めて列車が走った日です。
 7時10分にアラーム音で起床・・・やっぱり自宅の自分の蒲団はグッスリ寝られます。キッチンのカーテンと網戸を開けて、洗濯機を回してから、居間のカーテンを開けて網戸にして、テレビを点けました。BS「マー姉ちゃん」「おかえりモネ」、そして中井精也さんの鉄道写真の番組・・・今朝は津軽鉄道です。この路線のストーブ列車が大好きで、一度春に撮影したのですが、雪が積もっている冬に行ってみたいと思っています。撮り鉄の私が今、一番乗りたい列車です。
 二回目の「おかえりモネ」を観てから、洗濯物を干して朝食・・・嫁さんも起きてきたので、朝食は嫁さんが作ってくれました。ツナピザトーストです。
 10月1日からパソコンのインターネット回線が繋がってないので、メールも見ることが出来なかったのですが、やっと今日の10時に配線工事の人が来てくれました。私がいない間に配線工事の邪魔にならないように嫁さんと小梅の二人で大掃除と荷物の大移動をしてくれています。
 工事が終わってから、説明書を読みながらパソコンのセッティング。さっぱり分からないので、電話をして聞いたのですが・・・お姉さんが言っていることが、さっぱり分かりません。私には無理。明日近所の電気屋さんに来てもらって、代わりに聞いてやってもらわないと無理・・・ということで、今日もパソコンのインターネットは繋がらないまま。しかも、電話のナンバーディスプレイも消えてしまいました。何処から掛かってきた電話かも?分からなくなりました。せっかくの鉄道記念日なのに・・・腹立たしい一日になってしもぅたなぁ。
 昼食の代わりにコーヒーを飲んで、カステラや饅頭を食べました。
 嫁さんと二人で録画をしていた番組を観て消去。
 嫁さんと小梅の二人は、車に古いマンガ本を積んで売りに行ってくれました。私は留守番・・・洗濯物を取り込んでたたんだり、お風呂掃除をして、お湯張りをしたり。
 嫁さんと小梅が帰って来てから、交代でお風呂に入って夕食を食べながらプロ野球「巨人×阪神」をテレビ観戦・・・今日も巨人は一安打完封敗けで貯金が無くなりました。今、セパ12球団で一番弱いチーム。もし、借金生活になったら、クライマックスシリーズは辞退して欲しいです。いや、カープに抜かれるかもね?
 鉄道記念日は、やっぱり鉄ちゃん鍋です。ビールが美味い!
 芋焼酎の炭酸水割りも呑んでエエ気持ち・・・録画をしていた番組を少しだけ観て寝ました。午前0時半頃です。

◎先日、東京へ向かう新幹線の車内で買った4枚綴りのコーヒーチケット(有効期限が長いのが良いですね)・・・普通に買うと1杯330円◎

2021/10/13(水) 茨城県で初仕事
 6時に目が覚めてしまったら、寝られなくなったのでテレビを点けました。カーテンを開けて外を見ると、今にも雨が降りそう。テレビを見ながら、うちの家族で一番早起きの東京にいる娘とLINEでやり取り。再び7時頃に外を見ると、雨が降り出していました。
 荷物を片付けて、出発の準備を済ませて、7時15分からBS「マー姉ちゃん」「おかえりモネ」を観て、中井精也さんの鉄道写真番組、今日は山形鉄道です。二回目の「おかえりモネ」を観ずに、8時になったので、1階のレストランで朝食。丁度、三味線の勝さんと入れ替わり。バイキング形式で種類が豊富で美味しいです。
 部屋に戻ってリュックを背負って部屋を出ると、エレベーター前で喬介師と一緒になりました。ロビーには福丸師も居て7人全員が揃って、茨城県桜川市の羽黒小学校へマイクロバスで向かいました。会場設営は大阪から舞台専門のスタッフが来てくれているので準備万端・・・体育館とは思えない寄席が完成しています。
 文化庁巡回公演で、午前中は1、2、4年生が観賞。番組は『落語教室』福丸(進行)、喬介、三実、勝・「動物園」喬介〜中入〜『似顔絵漫画』いわみせいじ・「時うどん」梅團治。昼食のお弁当は笠間名物いなり寿司・・・色んな種類のいなり寿司が味わえて美味しいです。午後から3、5、6年生が観賞・・・喬介師は、ネタを「七度狐」に変更。私は同じネタでも、下級生と上級生でこんなに反応が違うもんかと感心・・・笑うポイントが違います。
 終演後、校長室でお茶をご馳走になってから、マイクロバスで出発。福丸師は東京まで電車移動・・・水戸線羽黒駅から乗車。
 コンビニでホテルでもらったお茶の無料券を使ってから、北関東道に上がりました。そして、常磐道を走って東京へ・・・千代田Pで休憩。自宅に茨城県のお土産を購入。ほとんどが酒の肴です。
 東京駅の売店でイベリコ豚の駅弁とロング缶のビールを買って乗車・・・発車して、すぐに食べました。電車で来た福丸師は私の前の座席に座っています。コロナ禍でなければ、みんなでワイワイ楽しく話ながら帰るんですけどねぇ。
 21時過ぎに新大阪駅に到着・・・珍しく、この後環状線に乗る人が多いです。芸人組は5人全員が環状線。
 自宅に戻ったのは22時半前・・・お風呂に入って、小学校でもらった和菓子を家族三人で食べました。
 録画をしていた朝ドラ、そしてスポーツニュースを観て、午前0時頃に寝ました。
 因みに小梅は、11時から団姫師の道心寺の落語会に出演して、ネタは「つる」。他には団姫・染太という出番で、春団治師が飛び入り出演したそうですよ。

◎小学校の体育館が寄席小屋に変身◎

2021/10/12(火) 新幹線に乗車
 7時前に目が覚めました。今朝もアラーム音が鳴る前に起きました。年寄りですなぁ。
 洗濯物を回してから、カーテンを開けて網戸にして居間のテレビを点けました。BS「マー姉ちゃん」「おかえりモネ」を観た後、中井精也さんの鉄道写真番組・・・近江鉄道です。
 二回目の「おかえりモネ」を観てから、洗濯物を干して、朝食のカップ麺(味噌ラーメン)を食べました。大リーグ中継「レッドソックス×レイズ」をテレビ観戦・・・同点の9回にレイズは痛いエラーが重なって、レッドソックスがリーグ優勝決定戦へ進出。白熱した面白い試合です。
 嫁さんが起きてきました。私は衣装の準備をして、昨夜の内に用意していた着替えとリュックに入れました。出掛ける準備を全て済ませてから昼食・・・私はチーズをトッピングしたハヤシライスで、嫁さんはカップ麺(カレー)。
 12時半過ぎにリュックを背負って自宅を出ました。新大阪駅に着いたのは13時半過ぎ・・・乗車する新幹線は14時前です。上方落語協会の仕事で茨城県へ・・・多分、茨城県で仕事をするのは初めて?だと思います。
 ホームで同行する漫画家いわみ先生、喬介師、福丸師、三味線の正子師、協会のSさんと合流して乗車。名古屋駅で慌てて下車しようとした人が扉に挟まれて、数分遅れるというハプニング。
 東京駅で遅れてくる福丸師と別れて、6人がマイクロバスのタクシーに乗り込んで、首都高速から常磐道へ・・・雨が振り出しています。
 途中、守谷SAでトイレ休憩をして下館にあるホテルに着いたのは19時頃・・・チェックインをして、個別に夕食。私は、いわみ先生と二人でホテル近くの爆弾ハンバーグの「フライングガーデン下館」で夕食・・・アルコールは無し。どっちが真似したの?と思うほど、静岡県の「さわやか」にそっくりで驚きました。
 ホテルに戻って「巨人×阪神」をテレビ観戦・・・これで今シーズンの阪神戦の敗け越しが決定。それどころか、3位も危ないのんとちゃう?最弱巨人軍です。私の持論ですけど、クライマックスシリーズは3位でも勝ち越さないと出場できないようにした方が良いのでは?
 試合が終わったホテルの周辺を散歩していたら、コンビニから帰って来る喬介師とバッタリ・・・暫く、歩くと真岡鐵道を跨ぐ跨線橋がありました。列車を見ようと時刻を調べたら30分待ち・・・あきらめてホテルに戻って、シャワーを浴びました。
 寝たのは午前0時頃です。

◎静岡県の「さわやか」と似ている「フライングガーデン下館」のハンバーグ・・・ソースはニンニク醤油と和風ソースの2種類。因みに「さわやか」はデミグラスソースとオニオンソースの2種類があります。◎

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.