梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2021年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況
2024/04/18 行かなくて良かった

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2021/12/12(日) ドキドキの一日
 アラームは9時50分にセットとしています。目が覚めたら、いつもよりも30分ほど遅い7時45分・・・珍しく嫁さんが起きています。今朝は同じ棟に住んでいる人達が周辺を清掃する日だそうです。コロナで長い間無かったので、久々の清掃になりました。その間、私は洗濯機を回して、食器洗いをしました。
 朝食は、チーズトーストとウインナーソーセージ、コーンスープです。10時からは日曜日の楽しみ・・・「ドラゴンボール超」を観ました。テレビを観ていると、小梅がやって来ました。衣装を用意して出掛ける準備をしています。昼食のトマトジュースでアレンジしたインスタントラーメンを食べて出掛けて行きました。長岡京市で花丸師の仕事をもらったそうで、そこから、繁昌亭へ直接向かうとの事・・・小梅のネタは「動物園」だったそうです。
 衣装の支度をしてから、大きな声を出して台本を読んでみました。刻一刻、本番が近づいてきます。毎年のことですけど、何とも言えない緊張感が襲ってきます。「クギズケ!」を観てリラックス。
 私には、食欲が無くなるとかは無縁みたい・・・お腹は空きます。
 忘れ物が無いかどうかチェック・・・スライドショー用のUSBメモリーとBGM用のCDはすでに預けているので大丈夫。衣装はもちろん、帽子と汽笛で鳴らす笛、カレンダー、チラシを忘れないようにトランクへ入れました。凄い荷物です。
 出掛ける準備が整って、嫁さんと二人で玄関に置いていた荷物を車に積み込んで出発したのは15時半。日曜日が安くなっている駐車場に車を止めて、繁昌亭に楽屋入り。高座にはトリの塩鯛師が上がってました。開場時間が17時なので、すぐに2Fの会議室へ上がって、チラシの挟み込み作業・・・しん吉師の他に弥壱君、手伝いに来てくれた喬龍君、三味線の勝正子師、米朝事務所の社員さん、松竹芸能の社員さん、それに私と嫁さん。途中から小梅も加わりました。
 チケットは発売開始三日目には完売しているので、当日券はありません。
 17時半開演。番組は「桃太郎」弥壱・「看板のピン」梅團治・「鶴満寺」しん吉〜中入〜「シャッターチャンス」梅團治・「ニーナ」しん吉。ネタおろしの創作「シャッターチャンス」ですけど、実は台本1ページ分をスッ飛ばしてしまいました。本来はもう少し長いんですけど・・・すみません。次回は東京公演でやるつもりなので、乞うご期待。徐々に完成品になっていくはず。「上新庄えきまえ寄席」でもやってみようかな?・・・聴き比べてみるのも面白いかもね?
 終演後は、鉄道スライドショーと抽選会。抽選会では私の卓上カレンダーが当たりました。バレ太鼓が鳴ったのは20時40分で、公演は三時間を少しこぼれてしまいました。今年も鉄道好きの落語作家、小佐田定雄先生が楽屋に来てくれました。駐車場近くにあったカレー店へ入って三人で夕食・・・向かいのカウンターに小佐田先生が座っていてビックリ。三人ともカツカレーを注文。
 自宅に帰る途中、最近できた自販機の「ふくちぁん餃子」で、1000円分36個の餃子を買ってみました。すぐにお湯張りをして、交代で入浴・・・風呂上がりに餃子と缶ビールで乾杯。「フー!終わったぁ」・・・もうクタクタ。他の落語会とは疲労度が違います。いつまで出来るやら。それに、私は鉄道ファンというよりも車両ファンなので、私にとって魅力的な車両が走らなくなったら、撮り鉄を引退するかもね。最近の車両は、魅力的なのが無いので。
 缶ビールの後は、梅焼酎のお湯割りを呑んでエエ気分・・・午前1時半頃に寝ました。

◎繁昌亭の楽屋でネタ帳を書く小梅◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.