|
2021/03/28(日)
感動の優勝
|
|
|
目が覚めたのは9時・・・アラームをセットしているのは9時50分。新聞を読んだ後、朝食を作って居間にあるテレビの前へ・・・納豆チーズトーストと牛乳を食べながら「ドラゴンボール超」を観ました。高校野球は雨天中止・・・その代わり、明日から決勝戦までぶっ続けで開催するので、大会が終わる日は変わりません。 食器を洗ってから、13時までパソコン作業・・・「鉄道ノンフィクション2020」の台本を修正。 13時からBSでパリーグの3試合を目まぐるしくチャンネルを替えて観ました。「ソフトバンク×ロッテ」戦は、終盤に逆点、逆点、また逆点・・・でも結局、ソフトバンクの勝利。これで開幕から3連勝は、ソフトバンクと阪神の2チームだけ。 昼食は寿がきやの台湾ラーメン・・・玉子、ワカメ、ネギを入れてバージョンアップ。 14時からは「巨人×DeNa」戦の放送も加わって、テレビ観戦が忙しい。梶谷選手は連日の活躍で頼もしいです。「巨人×DeNa」戦が終わってから、今度は大相撲をテレビ観戦・・・照ノ富士関の序二段から這い上がっての優勝は感動もの。インタビューの受け答えも好感度抜群。次は横綱・・・怪我だけはしないように。横綱の鶴竜関も引退したし、白鵬関は手術次第、他の三大関も頑張って盛り上げないとね。 18時からは「ちびまる子ちゃん」・・・ナレーションのキートン山田さんが、本日の放送でお別れ。ウキペディアで調べたら、北海道の三笠市出身で、私よりも一回り上の酉年みたいで干支が同じ。それに三笠市と云えば、三笠鉄道村にSLを撮りに行ったことがあります。何か、親近感を感じた瞬間です。 18時半からは「サザエさん」、そして「鉄腕ダッシュ」の3時間スペシャルを観ながら夕食・・・昨夜の鶏うどんすきの出汁で、餅入り雑炊。今夜はこれだけ。
◎金曜日に撮ったばかりの奈良線を走る103系の編成写真◎
|
 |
|
|