|
2021/06/14(月)
着物を整理
|
|
|
6時半に目が覚めてしまいました。キッチンのカーテンを開けて、朝食の用意・・・納豆ご飯と昨日もらった卵で目玉焼き、鯵の南蛮漬けです。朝食を食べながら、BS「あぐり」「おかえりモネ」を観ました。二回目の「おかえりモネ」を観てから、洗濯機を回して食器洗い。コロナ禍の生活パターンが、すっかり出来上がってしまいました。 引き続き、大リーグ中継を観ていたら、嫁さんが起きて来たので一緒に事務作業・・・提出書類をメールで送信。 昨日の洗濯物を取り込んでたたんでから、昨日仕事で使った衣装をハンガーに吊るして、着物屋さんから届いた丸洗いに出していた袷の着物と新しく仕立てた協会の浴衣をタンスに直しました。早いですけど暑いので、今月から絽の衣装に替えています。 嫁さんと一緒に13時半過ぎに車で出発・・・娘に送る荷物を車に積んでいます。郵便局の前で嫁さんは降りて、娘の荷物を郵便局から送った後、歯医者へ行きます。私は郵便局の前まで車で送って行っただけ。 すぐに帰って「博多にわか」の台本創り。暫くしたら、小梅がやって来て、嫁さんも帰宅。「古畑任三郎」を観てから、私はお風呂掃除をしてお湯張り。嫁さんが夕食の用意をしています。 交代でお風呂に入って夕食・・・今夜の献立は、マグロ丼、それに冷奴と大根の味噌汁、アルコールは抜きました。 テレビ番組は観たいものが無かったので、録画をしていた番組を観て消去・・・4時間分は消したと思います。 23時を廻ったので、ぼちぼち寝ようかな?「おやすみなさい」
◎昨日観光した岐阜県関市にある「モネの池」◎
|
 |
|
|