|
2021/06/15(火)
台本創り
|
|
|
アラーム音が7時10分に鳴って起床・・・キッチンのカーテンを開けて、居間のテレビを点けました。今日も朝ドラから一日が始まります。BS「あぐり」「おかえりモネ」を観てから、昨夜の大根の味噌汁を温めて食べました。今朝の朝食を一杯の味噌汁だけ・・・味噌汁を食べながら「こころ旅」。もう山形県まで行ってしまいました。 二回目の「おかえりモネ」を観てから二度寝。9時半に起きて洗濯機を回してから、食器洗いをしてコーヒーを入れました。コーヒーを飲んでいると、小梅がやって来て朝昼兼用の食事を作り始めたので、ついでに私のんも作ってもらいました。洗濯物を干してから、小梅が作ったピザトーストと牛乳を大谷選手の試合を観ながら食べました。オールスターの第一回投票結果は、DH部門で大谷選手が一位。嫁さんも起きてきて、カップ麺のやきそばを食べています。嫁さんと小梅が録画をしていた「あぐり」と「おかえりモネ」を観て消去。 12時半に小梅は踊りの稽古へ、13時半過ぎに嫁さんは学童保育へ出掛けて行ったので私一人。「捜査一課長」「相棒」を観ながら、「博多にわか」の台本作成・・・夕方には完成して、博多にいる福大落研I先輩にメールで送信。博多弁に手直ししてもらいます。これで一安心・・・私は「博多にわか」の出番は無いので、これから当日に演じる鉄道落語「エスエル」に専念します。 お米を研いでタイマーをセットしていると、小梅が帰って来ました。私が洗濯物を取り込んでお風呂掃除をしてお湯張り。小梅は食器洗いと家事を分担。 嫁さんが帰って来て、すぐに交代でお風呂・・・そして18時過ぎから夕食。先日「ヒルナンデス」でやっていた焼き鯖寿司を作ってみました。初めてなので、形は少しイビツになったけど、味は良いです。さっぱりしているので、暑い時にまた食べたくなる味です。 アルコールは、缶ビール1缶と西明石ハナゾノの大将が贈ってくれた焼酎ハイボール2缶。録画をしていた「釣りバカ日誌7」を観ながら・・・今回からミチ子さんが浅田美代子さんに代わってました。石田えりさんの方がエロっぽい。何と云っても、私にとって美代ちゃんはアイドルですから、エロっぽさは感じ難いです。名取裕子さんも出てるんですけど、私と同じ年齢だったんですね。録画をしていたドラマ「ゆるキャン△2」も1本観てから、23時前には私も嫁さんも寝てしまいました。 小梅がいつ帰ったのか?は、謎です。
◎初めて「焼きサバ寿司」を手作り ・・・見た目は悪いけど、味はグッド◎
|
 |
|
|