|
2021/06/25(金)
決めた!
|
|
|
7時10分にアラーム音で起きて、キッチンのカーテンを開けてから、居間のテレビを点けました。いつものようにBS「あぐり」「おかえりモネ」を観て、朝食の準備・・・昨夜のネバネバサラダと味噌汁の残りがオカズです。二回目の「おかえりモネ」を観てから、洗濯機を回している間に食器洗い。 午前中は、落語会DMの住所書きをしたり、パソコン作業をしたり・・・住所書きはもう少し、日曜日の「須磨寺落語会」で配る「上方落語福岡県人隊・喜楽館公演」の臨時チラシの下原稿は完成。 昼食に餡バタートーストと牛乳を嫁さんと二人で食べて、二人で車に乗って出発・・・小梅が留守番できてくれました。 車屋さんと住宅管理センターの間を、書類を持って行ったり来たり・・・結局、5万キロ以上走っている中古車を購入する事にしました。5万キロといっても、我が家ではコロナが無かった頃には一年ほどで走っていた距離。このまま乗っていたら、近々に修理費で7〜8万円要るし、秋には車検で20万以上掛かります。それに間もなく走行距離も30万キロに達するので、この先部品交換が頻繁にあるかも?・・・悩んだ末の結論です。 帰りに「コーナン」でコピー用意、隣りのスーパーで食材を買ってから帰宅。連絡をしていたので、小梅がお風呂を入れてくれています。 すぐにお風呂に入って、プロ野球「ヤクルト×巨人」をテレビ観戦しながら夕食・・・今夜は、冷麺と獅子唐(甘長)とちりめんじゃこ炒めです。徳島Wご夫妻が贈ってくれた大量の胡瓜と獅子唐(甘長)をフンダンに使った料理・・・アルコールは芋焼酎の炭酸水割り。プリンターで「須磨寺落語会」で配るパンフレットと「上方落語福岡県人隊」のチラシを印刷しながらです。 寝室でスポーツニュースを観て、日が変わる頃には寝てしまいました。
◎麺が見えないほどの具材がテンコ盛りにのっている我が家の冷麺・・・ハムの代わりに岐阜県で買ってきた「明宝ハム」のバジル入りソーセージがのっています◎
|
 |
|
|