|
2022/01/10(月)
初詣
|
|
|
7時10分にアラームのバイブ音で目が覚めました。バイブのままにしていたようです。いつもと同じ。キッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回して、居間のテレビを点けました。BS「マー姉ちゃん」「カムカムエヴリバディ」を観て、昨日から干したままの洗濯物を取り込みました。良い天気です。二回目の「カムカムエヴリバディ」を観てから、洗濯物を干しました。 お腹が空いているので、カップ麺(きつねうどん)を食べました。ワカメ、ネギ、とろろ昆布をプラス。 パソコンに向かって、落語の台本創り・・・今度は、今月28日の「めざせ!四天王の会」でやる予定の「抜け雀」を覚えないといけません。 我が家と小梅宅に午前中に来るという宅配便が来たので、三人で車に乗って出発。ミナミにある法善寺さんへお参り・・・初詣です。毎年買っている絵馬を購入。 昼食は「すみのえ食堂」という前から気になっていたお店で、三人ともホルモン丼に温玉トッピング・・・また、来たいお店です。 それから、住吉大社へ参拝。大勢の参拝客で、駐車場の入口に車が並んでいます。春若師の話では、三が日は露店が出てなかったそうですが、今日は結構出ています。 帰宅したら、もう16時前でした。洗濯物を取り込んで、大相撲を観戦・・・今場所も照ノ富士関が優勝かな? 私はパソコン作業。嫁さんは落語会DMの宛名書き。小梅も「須磨寺落語会」DMの宛名書きを手伝ってくれてます。 お風呂に入って夕食。オムライスとコンソメスープ、それに茄子のナムルです。 三人がテレビを観ながら作業。 デザートのイチゴプリンを食べて、午前0時半頃に寝ました。
◎住吉大社の太鼓橋◎
|
 |
|
|