|
2022/01/30(日)
日曜日の楽しみは?
|
|
|
昨日の土曜日に続いて、日曜日の今日も仕事はありません。昨日の会議で集まった噺家の面々が、多くのキャンセルが出ているとのこと。 そんな日曜日なので、ゆっくり寝たら良いのですが、7時半に目が覚めてしまいました。キッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回して、食器洗い。新聞を読んでから、洗濯物を干しました。 朝食はカレー味の関東煮。 食べてすぐに寝ると健康に良くないので、寝室で「抜け雀」を一回だけですが繰ってみました。 10時からは「ドラゴンボール超」を観ました。嫁さんも起きて来て、一緒に観ています。番組が終わった後、嫁さんがカレー関東煮を食べています。 11時40分から「クギズケ!」・・・楽しみにしているバラエティ番組です。 大阪国際女子マラソンをテレビ観戦・・・優勝した松田選手は、小梅と娘が卒業した中学校の卒業生らしい?町内会のような選手。もし間違いが無かったら、小梅と娘の間の学年です。レース後のお母さんの号泣が印象的でした。 昼食は、にゅう麺・・・そない言うたら、昨年末から、にゅう麺を食べるのは初めて。 18時からは「ちびまる子ちゃん」の一時間スペシャル・・・ということで「サザエさん」はお休み。 お風呂に入って夕食・・・今夜は、関東煮の出汁にカレールーを加えて、和風のカレー鍋です。よく煮込んで食べます。仕上げはチーズを加えて雑炊。アルコールは缶ビールのロング缶とレギュラー缶を1本ずつ。テレビを観ながら、昨日放送されたアニメを観ては消去するはずだったのですが、観ている最中に何度も居眠り・・・巻き戻して、何度も繰り返し観ていたら嫁さんと小梅にボヤカれました。 23時15分からは「鬼滅の刃」・・・日曜日の楽しみの一つ。「ドラゴンボール超」「ちびまる子ちゃん」「サザエさん」「鬼滅の刃」と朝昼晩と好きなアニメが観られます。 午前1時頃には寝ました。
◎おでんカレー鍋◎
|
 |
|
|