|
2022/02/27(日)
今日は楽日
|
|
|
目が覚めたら8時半・・・アラームは9時50分に合わせています。 蒲団から出て、洗濯機を回したり、食器を洗ったり・・・日曜日の朝から主夫しています。 「ドラゴンボール超」が始まるまで、朝食を食べながら「抜け雀」の新しく考えたオチを頭に叩き込みました。朝食は、さつま揚げと白飯です。嫁さんも起きて来て、「ドラゴンボール超」を二人で観ました。 衣装の準備をしてから、髭をあたったり、髪の毛をセットしたり、出掛ける用意。 正午を過ぎて、嫁さんを車に乗せて買物へ・・・夕食の食材です。今夜はプチ贅沢をしてスキヤキ。 14時半になったので、車で出発・・・今日は安いコインPがいくつか空いています。土曜日よりも人が少なそう? 繁昌亭楽日のネタは「抜け雀」・・・一週間で同じネタを2回やるのは珍しいのですが、同じネタでもオチが違うから、良しとしましょう。3月4日の「夜は繁昌亭で盆梅展」でも、やる予定です。 終演後、すぐに帰宅。お風呂を入れて、嫁さんと交代で入っていたら、小梅が東京から帰って来ました。コンサートは楽しかったようです。 缶ビールを1缶だけ呑みながらスキヤキ・・・久々に食べると美味しいです。仕上げはうどん・・・お腹いっぱい。それでも、デザートに餡子と黄な粉をのせて雪見大福を食べました。アカン。痩せんわ。 録画をしていた「ドラゴンボール超」を小梅と一緒にもう一度観て消去。土曜日の「マー姉ちゃん」「カムカムエヴリバディ」も同様。ニュース番組を観て、23時過ぎには寝てしまいました。
◎上方落語協会会館近くに張ってあるフィギアスケートの鍵山選手のポスターが変わってました◎
|
 |
|
|