|
2022/05/24(火)
帰りの道中も・・・
|
|
|
5時15分にアラーム音。 すぐにベッドから起き上がって、シャワーを浴びてから、荷物をまとめました。6時20分にロビー集合・・・荷物を全て車に積み込んでから、ルームキーをフロントへ返却。6時半になったので、各自で朝食をパックに詰めて、コーヒーをカップに入れて、車に持ち込みました。 6時40分にホテルを出発。福岡IC近くのガソリンスタンドで給油をして、九州道へ上がりました。卯三郎師と小梅は朝食を食べています。関門橋を渡って、九州とサヨナラ。鹿野SAで小梅と運転交代・・・ここから、私の朝食の時間です。 七塚原SAから、再び私が運転・・・新見ICで下りて伯備線沿線へ行きました。方谷駅近くの撮影地に着いたのは11時半頃・・・「特急やくも9号」がやって来る20数分前です。急いで三脚を立ててカメラをセット。私も小梅も、少し離れた場所で準備万端・・・間も無く、獲物がやって来るはず。小梅がカメラから離れて私の方へ・・・今、何時ですか?どうやら、携帯を車に忘れたみたい。「もう来るでぇ」・・・来ました。私はカシャとシャッターを切ったのですが、小梅はカメラまで間に合わず撃沈・・・何しに来たんやろ。 山陽道の岡山IC近くの「えびめしや」へ・・・以前、嫁さんと二人で行ったお店です。三人ともオムえびめしを注文・・・小梅だけ大盛。卯三郎師は岡山で働いていた時に、えびめしを食べたそうで、懐かしいと言ってました。 岡山ICから山陽道へ上がって、瀬戸Pで小梅と運転交代・・・私は後部座席で爆睡。名谷Pで、最後のトイレ休憩。 大阪駅に着いたのは17時・・・ここで卯三郎師とお別れ。お疲れさまでした。 18時前には帰宅・・・すぐに洗濯機を回して、衣装を衣紋掛けに掛けました。洗濯機は2回廻しです。 今日からプロ野球はセ・パ交流戦・・・巨人はオリックスと東京ドームで3連戦です。吉田選手がいないので、オリックスは打線が弱そう。接戦の末に巨人が勝利。やっぱり、吉田選手がいないのが大きい。テレビ観戦しながら夕食・・・献立は、鶏飯、野菜炒め、キムチ、お好み焼き半分。九州で毎日んでいたので、アルコールは抜き。夕食の後、お風呂に入って、録画をしていた番組を少しだけ観ました。 23時頃に寝室の蒲団へ横になったら、すぐに爆睡・・・アルコールが無くても、ぐっすり寝られます。
◎「えびめしや」のオムえびめし(コールスローサラダ付)◎
|
 |
|
|