梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2022年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/18 行かなくて良かった
2024/04/17 どないなるのかな?
2024/04/16 このタイミングで・・・
2024/04/15 久々に検査をすることに・・・
2024/04/14 忙しくなりそう

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2022/05/28(土) 令和元年以来
 ホテルを7時に出発して、吉都線の撮影へ行こうと思っていたのですが、吉都線は8時台の後、13時まで運行が無いので止めて、8時半出発に変更。7時に起きて、シャワーを浴びて8時過ぎからロビーで朝食を食べました。
 8時半にチェックアウトをして、鹿児島本線を下っていくEF81牽引貨物列車をイ草畑で撮影・・・ドラ釜のEF81452号機です。ドラえもんのような配色なのでドラ釜。
 撮影後、八代ICから高速へ上がって人吉方面へ・・・えびの高原から小林、そして都城ICで下車。途中、高速道路のSAでマンゴーとミルクのミックスソフトを食べました。美味しいですなぁ。バイパスを走って、曽於市の図書館に着いたのは12時の10分前。館長をはじめ、スタッフの皆さんが会場設営をしてくれています。音響と照明のチェック、寄席太鼓の紹介コーナーがあるので、舞台袖を少しだけ作り替え。
 昼食は美味しい黒豚のお弁当をご馳走になりました。
 「図書館寄席」は令和元年の5月以来の三年振り・・・それまでは、東京の蔵之助師と東西落語会として開催をしてました。蔵之助師の体調が戻れば再開してもらいます・・・ということで、今回は上方落語会。
 13時半開場、14時開演で、番組は『寄席の太鼓』全員・「動物園」小梅・「手水廻し」雀五郎・「佐々木裁き」梅團治。『寄席の太鼓』は楽器紹介、一番太鼓、二番太鼓、バレ太鼓を聴いてもらいました。終演は16時頃。やっぱり、地方公演は楽しいですなぁ。スタッフもお客さんにも温もりを感じます。
 後片付けをしてから、吉都線沿線へ・・・谷頭駅でスナップ写真。
 都城ICから高速道路に上がって宮崎、延岡、そして大分県内へ・・・途中、小梅と運転を交代しながら高速道路を北上。有料区間と無料区間があります。中津ICで下りて中津駅前にあるホテルへ・・・ホテルまで5〜6キロのところで、今回の九州公演が初出動になる中古車の走行距離が5万キロになりました。
 22時頃、ホテルに到着・・・ホテルのPが満車だったので、駅の有料駐車場へ止めました。チェックインをして、アーケード商店街にあった居酒屋で夕食を兼ねた呑み会。やっぱり、中津に来たら唐揚げ。唐揚げとビールは堪りまへんなぁ。
 23時過ぎにはホテルの部屋に戻って、午前0時前には寝てしまいました。

◎三年振りの「図書館寄席」で動物園を演じる小梅◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.