|
2022/09/25(日)
師弟愛グランプリ優勝の賞品は・・・
|
|
|
目が覚めたら8時半前でした。 キッチンのカーテンを開けて、外を見たらエエお天気・・・すぐに洗濯機を回しました。旅に出ていたので、洗濯物がテンコ盛り・・・洗濯機を2回回し。ベランダの物干しも端から端までビッシリ。朝食は、お腹をイッパイにしないように菓子パン1つとカルピスだけ。 10時から「ドラゴンボール超」を観て、出掛ける準備・・・洋服を出したり、髪の毛をセットしたり、髭をあたったり。 小梅が12時過ぎにやって来て、13時に嫁さんと三人で車に乗って出発・・・珍しく、私も小梅も上着を羽織ってます。 帝国ホテル大阪に着いたのは13時50分・・・14時にランチの予約をしています。今月16日に繁昌亭で開催された「師弟愛グランプリ」の優勝賞品は、帝国ホテルのペア食事券。その料理を食べている写真を協会へ送らないといけないので、その写真を撮るのに嫁さんも出動したという訳・・・結局、嫁さんも我々と同じコース料理を頼んだので、我が家にとっては大きな出費。まぁ、こんなことでも無ければ、なかなか帝国ホテルで豪華な食事をすることもないですけどね。14時前から15時半前まで、ゆっくりと食事・・・昼食で、こんなに時間を掛けることもありません。リッチになったような気になりますよね。美味しいけど、結構疲れました。 食事が終わって自宅に戻ったら、嫁さんと小梅はすぐにCostcoへ買物に・・・私はプロ野球「中日×巨人」と大相撲をテレビ観戦。巨人はアキマヘンなぁ。残り試合全部買っても、勝率5割に届かないので、CSは辞退したらどないですやろ。放送が試合終了まで無くて」良かったですわ。17時を廻って、洗濯物を取り込んで、たたみました。 大相撲は玉鷲関が高安関を破って、2回目の優勝・・・年齢を感じさせない凄いパワーですよね。18時からはBS「ヤクルト×DeNA」をテレビ観戦・・・小川投手と今永投手の投げ合い。これぞ正しくエース対決というピッチング。昔は菅野投手もこんなんやったのになぁ。ヤクルトが1×0でサヨナラ勝ち・・・優勝決定。セリーグ2連覇です。ヤクルトの黄金時代が続きそうですね。 合間にお風呂掃除をして、お湯張り。嫁さんと小梅が帰って来て、お風呂に入って夕食・・・Costcoで買って来たピザにチーズ増量、それとホタテと舞茸のバター炒めです。舞茸は奥出雲で買ってきたもの。アルコールは缶ビールを2缶。 録画をしていた番組とスポーツニュースを観て、午前1時に寝ました。
◎帝国ホテル大阪で、コース料理のランチ・・・繁昌亭で開催された「師弟愛グランプリ」の優勝賞品はペア食事券◎
|
 |
|
|