梅團治の「梅満会」日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2023年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2024/04/22 今日から鉄瓶師ウィーク
2024/04/21 春之輔襲名ファイナル
2024/04/20 京都はいつ以来?
2024/04/19 チャリティー落語会は大盛況
2024/04/18 行かなくて良かった

直接移動: 20244 3 2 1 月  202312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 月 

2023/01/15(日) 須磨区民寄席にも・・・
 8時過ぎに起きて洗濯機を回しました。ベランダに干してあった洗濯物を取り込んで、厚手のものだけ部屋干し。冷たくなっているので、乾いているのやら、湿っているのやら?分かり難いです。
 私は食べていませんが、昨夜はキムチ鍋だったみたいで、その残ってい出汁で雑炊・・・朝食です。小梅も一緒に三人で食べました。
 車で自宅を出たのは9時半前・・・近所のスーパーで駅弁を販売するというので行ったら、もう完売。トワイライトEXPの弁当は開店から30分後には売り切れていました。何も買わずに店を出て、毎年しめ縄を納めている近所の神社へ・・・しめ縄を納めて参拝。
 南港から阪神高速湾岸線へ上がって摩耶ICまで・・・途中、淀川河口でクジラの背びれを発見。これです。今、テレビのニュースで頻繁にやっているクジラの遺体です。嫁さんが「死ぬ前に食べたら良かったのに」と言っていました。
 阪神高速も距離制になったので、摩耶からは倹約をして一般道を走行。須磨区文化センターに着いたのは11時15分・・・丁度、昼食のお寿司を「志らはま寿司」さんが持って来てくれたところ。
 今日は雨は降りそうで、降りません。それにチケットも前売りで完売、当日券はありません。それでも、当日に来られたお客さんが・・・申し訳ありませんが、150人になった段階でホールからの要請で予約はお断りしました。どうやら、今回は人数制限をしたのが失敗。チケットを買ったのに当日に来なかったお客さんも多かったようで・・・これはコロナ感染者数が多いからだと思います。空席があるのに、お客さんをお断りするということになってしまいました。結局、150人に制限して、120人ほどがご来場。
 スタッフさんがほとんど設営を済ませてくれているのですが、少しだけ手直し・・・椅子を並べ替えたり、舞台袖に囃子場を作ったり。音響・照明チェックをしていると、次々に出演者が楽屋入り・・・全員が揃ってから、楽屋で昼食を食べて、チラシの挟み込み。13時前からホールのロビーでお客さんが並んでいます。いっぱいになったので10分早く開場。楽屋には須磨寺の小池管主が訪ねて来てくれました。二日続けて、福大落研の先輩とお会いしました。
 今回が19回目になる「須磨区民寄席」は14時開演・・・新年のご挨拶と「平林」梅團治・「松曳き」春蝶・『対談』小染&梅團治〜中入〜「電話の散財」愛染・「景清」小染で、終演は16時半過ぎというタップリの番組でした。お客さんには「須磨寺落語会」とは少し違った番組で楽しんでもらっています。
 会場で出演者の皆さんと別れて、落語会の事務を手伝ってもらっている福大落研I後輩と四人で車に乗って帰宅。我が家近くにある、お酒も呑めるうどん屋で打ち上げ。鶏肉の丸焼きと天ぷらを食べながらビールで乾杯。〆はもちろん、うどんです。
 20時半頃にはオヒラキ。お店の前でI氏と別れた後、自宅に戻って、録画をした番組を観て、少し休憩をしてから、上半身が湯船に浸からないようにしてお風呂に入りました。
 午前0時頃には「おやすみなさい」。

◎出演者四人と、三味線の勝正子師、お茶子の福島章子さんのサイン◎


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.