|
2023/03/20(月)
花は早かった♪
|
|
|
名阪国道へ入って、針ICで一度出て、いつものGSで給油(153円)。 午前2時頃に御在所SAで、遅過ぎる深夜の夕食?・・・海老と野菜のかき揚げきしめんです。 ここで、寝ていた小梅と運転を交代して、今度は私が助手席で爆睡。車は伊勢湾岸道から新東名を走行。駿河湾沼津SAで、運転を交代。東京ICを5時過ぎに下りて、環八で川崎方面へ走ってアクアラインへ入りました。まだ6時頃ですが、アクアラインはすでに渋滞しています。 千葉県に入って、木更津ICで下りて一般道を走行・・・小湊鉄道沿線に出ました。今日は春の小湊鉄道を撮影します。 沿線の桜(ソメイヨシノ)が咲くには、まだ少し早かったようです。写真に撮っても映えないので、二分咲きぐらいかな? 上総牛久駅を過ぎて、暫く走った上総川間辺りで、七〜八分咲きほどの枝垂れ桜を発見・・・午前中は下り列車に光線も良かったので、三脚を立てて場所取りをしました。上り列車は逆光ですけど、菜の花を入れて撮れます。他にはまだ誰も居ません。カメラを構えた後、入れ代わり、立ち代わり、次々に鉄ちゃんがやって来ました。ここで小湊鉄道のキハ、それにトロッコ列車、キハ40を撮影・・・枝垂れ桜と菜の花が入った春らしい写真です。 撮影の合間に小梅を現場に残して、嫁さんと二人で上総牛久駅近くの踏切横にある「としまや弁当」で昼食を購入・・・旬のアサリ弁当です。でも、我々の直前にお婆さんが買ったので、残っていたのは2つだけ。小梅の弁当はトンカツと焼豚の弁当にしました。この弁当屋はオススメです。 午後から少しロケハンをしてみたのですが・・・午前中に撮った場所が一番良さそう。色々とアングルを変えて、15時頃まで撮影。WBC準決勝の試合結果を見ると、アメリカがキューバに大勝。明日、メキシコに勝てば、決勝はアメリカと対戦します。 道の駅が嫁さんは好きなので、以前も行ったことのある道の駅市原へ行って、ごぼう、人参、落花生を購入。落花生は煮物に使うそうです。 午前中に撮った場所に戻って、夕焼けの中、本日ラストの撮影。 一般道を走って、木更津付近からアクララインへ・・・大渋滞です。20時過ぎに海ほたるSAで夕食・・・ゴーゴーカレーで、私はオールスターカレーを食べました。金沢カレーを食べるのは久々。 ここで、小梅と運転を交代・・・都内のホテルにチェックインをしてから、娘が務めている病院へ迎えに行きました。少し早く着いたので、コンビニで朝食をゲット。 娘を乗せて、娘のアパートまで送って行きました。嫁さんは娘のアパートに泊まります。 小梅と二人でホテルの各々の部屋に入ったのは22時半前・・・シャワーを浴びて、23時半前にはベッドへ横になりました。疲れていたんですかね?・・・すぐに爆睡。
◎上総牛久駅近くにあった「としまや」の旬のアサリご飯弁当◎
|
 |
|
|