|
2023/03/27(月)
今週は忙しそう
|
|
|
4時50分にアラーム音・・・しんどくなかったので、出掛けることにしました。嫁さんは午前中から学童保育、小梅は日舞の稽古があるそうです。 車にカメラ機材を積み込んで、5時15分頃に一人で出発・・・大阪市内は早朝から交通量が多いです。210円だけ有料道路を走って、西宮から山越え、中国道の西宮北IC近くの安いGSで給油(153円)をしてから中国道に上がりました。三木小野ICで下りて、北条鉄道網引駅近くに着いたのは7時半頃。こ駅周辺の桜は、五〜六分咲きといったところ。駅ホームと並行して植えられている枝垂れ桜は咲き始めで、もう数日掛かります。上下一本ずつ撮って場所を移動。桜の咲き具合をロケハンしながら、移動して何本も撮りました。次々にキハ40がやって来るので忙しいです。撮影に来るなら今週ですね。 法華口駅のパン屋さんが定休日(月・金)だったので、初めて行く中華料理店「てんぐ」で昼食・・・近くで働く人達で満席。ちゃんぽん(770円)を注文・・・量が多くて、安くて、味も合格点。高槻T氏も撮影に来ているそうですが・・・知らない鉄ちゃんとは何人も出逢いましたが、T氏とは会えませんでした。 雲が増えてきたので、14時半前に撮影を終えて帰路へ・・・一般道を走って、西宮北ICからは往路と同じ道を走りました。途中の山越えの道端のある「山のパン屋さん」でパンを購入・・・美味しいパン屋さんで気に入ってます。 帰宅したのは17時半頃・・・お風呂に入って夕食。今夜の献立は、カレーうどん、野菜サラダ、筑前煮、十穀米のご飯・・・お腹いっぱいです。 ビッグ3のバラエティ番組を観た後、21時半には寝ました。
◎警報機が無い地蔵踏切には列車の時刻表の縦札◎
|
 |
|
|