|
2023/03/31(金)
久々の旅行支援
|
|
|
6時に起きて、6時45分に自宅を車で出発・・・嫁さんも小梅も一緒です。衣装カバンと別に着替えの入ったカバン、もちろんカメラ機材も積み込みました。 210円だけ有料道路を走って、8時5分前にJRさくら夙川駅近くのコインPに駐車して、最終回の「舞いあがれ!」を観ました。帰ったら、もう一度観ようっと。朝ドラが終わって、橋の上の撮影地へ行くと、夙川沿いの桜は満開で、大勢の人達が花を見ながら歩いています。でも、鉄ちゃんはまだ誰もいないようです。歩行者の邪魔にならないように三脚で場所取りをしてから、車に戻って仮眠。目が覚めたら、コンビニで買った朝食のサンドイッチを食べたり、たまに様子を見に行ったり。本チャンの三脚を立てたのは、10時を回ってから。橋の上の鉄ちゃんは我々を入れて5人ほど、下には3人ほどです。小梅の鉄ちゃん仲間M氏も来ました。喜楽館へ出勤するスタッフYさんにも去年に続いてバッタリ。今日の獲物はDD51牽引12系客車5両の乗務員訓練運転列車です。天候は薄晴れで満足の1枚が撮れました。 片付けて、山越えをして西宮北IC方面へ・・・初めて行ったラーメン店で、三人とも季節限定の伊勢海老味噌ラーメンを注文・・・美味しかったです。また、来ないとね。 西宮北ICから中国道へ上がって、米子道の真庭ICで下りました。一般道を走って、新庄村の道の駅で、もち米と柏餅を購入。柏餅を食べながら、根雨ー武庫間の撮影地へ16時前には到着。 ここで、国鉄色「やくも24号」を撮りました。高梁川と大山、それに桜並木を入れて撮れます。 撮影後は一般道を南下して、岡山駅近くのホテルに20時前にチェックイン・・・旅行支援が適用出来たので、一人5000円ほどの宿泊費で、2000円のクーポン券付き。実質3000円ほどです。クーポン券が使えたので、ホテル近くの高級焼肉店で夕食・・・いやぁ、美味しいです。 部屋に戻って、シャワーを浴びてから寝ました。23時過ぎです。「おやすみなさい」
◎昼食で食べた伊勢海老味噌ラーメン◎
|
 |
|
|