|
2023/06/04(日)
間に合った!
|
|
|
午前7時にアラーム音で起きました。いつも通り、キッチンのカーテンを開けて、洗濯機を回しました。それから、旅仕度と衣装の準備。 朝食は、納豆チーズトーストとトマトを丸ごと一つ。洗濯物を干して、コーヒーを入れました。 9時を回ったので、自転車で散髪店へ・・・待っている人はいませんが、満員でした。散髪が終わって、すぐに帰宅。 自宅を車で出たのは11時半・・・繁昌亭へ向かいました。安いコインPが空いていてラッキー。春之輔襲名公演の楽日です。お客さんは80から90人ほどかな?中入り後の「口上」には、春之輔師本人と仁智会長、文福師、私が並んで、司会は春雨師。その後、すぐに高座に上がって、ネタは「春之輔襲名公演限定の寿限無」・・・昨夜、急に思いついたのでやってみました。他では出来ません。 出番が終わって、急いで帰宅。もう16時半です。繁昌亭で着た黒紋付き袴を吊るして、別の色紋付の衣装を用意。大きなガラガラには、着替えや洗面道具が入っています。シャワーを浴びて16時55分には小梅と二人で自宅を出ました。駅のコンビニで弁当とアルコール類をゲット。ホームに着いたのは電車が来る3分前・・・間に合いました。日根野駅から特急「くろしお」に乗り換えて一路、新宮へ向かいます。紀勢本線の特急に乗るのは、何時以来かな?仕事の前日乗り込みで、同車内には漫才のシンデレラエキスプレス、そしてコンツェルトの二組の姿も・・・新宮駅到着は21時半過ぎ。車内で弁当を食べながら、ビールと缶チューハイ、そして居眠り。 駅まで来てくれていた迎えの車に乗ってホテルへ・・・一旦、部屋に入って、すぐにコンビニへハイボールと缶チューハイと肴を買いに行きました。他にお茶とヨーグルトドリンクも。 紀伊半島へ出掛けた我々二人と入れ替わりに、能登半島から嫁さんが帰って来たようです。 私はホテルの部屋で椅子に座って、アニメ「鬼滅の刃」を観ながら、一人酒盛。午前1時を過ぎたので、もう寝ます。
◎幕が開く前に撮影した「口上」メンバー(手前から仁智会長・文福師・春之輔師・梅團治・春雨師)・・・撮影:染八君◎
|
 |
|
|