日記的なモノ
徒然なるままに更新。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2006/04/29 黄金週間
2006/04/19 すっかり
2006/04/15 放置プレイ
2006/03/05 星の鼓動は愛
2006/03/03 まーち

直接移動: 20064 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2004/07/09(金) ヒマ
そうです、ヒマです、ヒマすぎです。
基本的に求人情報誌からでしか
情報源がないのでムダな時間多すぎ。
そろそろ博多に出ようかと考えています。
といっても、さすがに資金難は否めないので
バイクでも売って金作ろうかと思ってます。
残ってるローンをペイして多少は
戻ってくる計算なんですけどね。
それにこれ以上ローン払えないしw
失業保険は生活費にあてたいしね。

今日は親と就職についてちょっと口論。
どうもお互い考え方が違うみたいだわ。
親が言うには「多少時間がかかってもいいから
ちゃんと正社員で雇ってくれることを探せ」
オレの意見は「契約でも派遣でもバイトでも
仕事しながら探してもいいんじゃない?」
親の言いたいこともわかるんだけど
やっぱ時間をあんまりムダに過ごしたくないのよね〜。

2004/07/08(木) 選挙権
選挙ハガキが届かないので役所へ。
どうやら引越ししても3ヶ月間は前の住所に
選挙権が残るものらしい・・・訳わかんね。
さらに投票するにしても前住所から立候補してる人しか
投票できないとのこと・・・訳わかんね。
投票してる人も知らなければ考え方もわかんないのに
投票できるわけないじゃん?
ってなことを役所の人に怒ってもしようがないので帰宅。
ちなみに投票するにはこういうプロセスがいるんだって。

前住所の選挙管理事務所に不在者投票書を申請する
          ↓
届いた不在者投票書を記入して送り返す
          ↓
投票日までに間に合えば不在者投票とみなされる

オレはもう間に合わないらしいので
今回の国政選挙は参加できません・・・。
何ゆえ前住所に選挙権を残しておく必要がある?

2004/07/07(水) 七夕
今日は七月七日、そう七夕です。
といっても夜空を見上げることはないですが。
一年に一度しか出会えないんですよね、確か。
オレにも仕事という出会いをくれ・・・。

プロ野球が近鉄・オリックスのほかにも
西武とどこかが合併するみたいね。
それが良いのか悪いのかは時が経ってみないと
わからないことかもしれないが
今の選手や世論とは違う方向であることは間違いないな。
今日の渡辺オーナーの会見を見たけど
ますます印象悪くなってきたなぁ。
完全に選手会を無視してるしな・・・。
これから先、どうなることやら・・・。

根津甚八が死亡事故!!煤i ̄□ ̄

2004/07/06(火) 面接
今日はクソ暑い中、博多まで面接。
世の中のサラリーマンの辛さがよくわかる1日だった。
夏はスーツで出歩くものではないね・・・。
んで、面接だがいつもと同じようなこと聞かれて
約20分くらいで終了。
受かっても二次面接があるんだと。
1回でパッと決めてよ〜、パッとさぁ。
ここまで出てくるのもダタじゃないんだから〜。

その後はある意味同志の知人と一緒に昼メシ食った。
中華食った、美味かった、安かった。
それからは博多駅裏のヨドバシ行って
DVDを一枚購入(もちろんえろてぃっくなやつ)。
帰ろうと駅に向かってたら某人材派遣会社からTEL。
そういや10日ほど前にネット登録しとったな・・・。
書類通ったので21日に博多来いってサ。
ハイハイ、もう何回でも博多まで行きますよ〜。

2004/07/05(月) ハライタ
最近どうもお腹の調子がよろしくない。
大体2日に1回のペースなのに(大ね)
近頃は1日に2回ペース!
お腹の調子が悪くなったのか
食生活が健康なものになったので
お通じがよろしくなったのか
イマイチわからんけどね・・・。
でも、出かけたときに限って
便意をもよおすのだけは勘弁して。

さて、参議院選挙まであと1週間です。
ウチにも投票ハガキが届きました。
が、何故か両親のものだけ・・・。
ん?オレのがないんですけど、
一番選挙を楽しみにしていた
オレのがっ!
住民票も移してるハズなので
後3日くらい来なかったら役所行ってみよ。

2004/07/04(日) 2000
なんと2000HIT突破です!
こんな何にもないところにねぇ。
ども、ありがとうございます。
結局、このサイトではイラスト一枚しか描いてないし
今は日記だけだし、途中でかなりブランク空いたし。
まぁ、これからも私のモットーである
「ゆっくり、のんびり、まったり」で行こうと思います。

今日は昨日の日記に書いた通り
価格破壊のスーツを買いにいきました。
さすがに安いものは売りきれていて
ちょっとお高めのものしか残ってなかったけど
それでも一万を切るので安いよね〜。
結局一万をちょい越えるくらいのスーツを購入。
ホントは礼服も買いたかったけど
お金がないので次の機会に。
これ着て次の面接は頑張るぞ〜。

世界ウルルンに青木さやかが出てる。
キャラ合わないでしょ・・・。

2004/07/03(土) スーツ
今日の新聞チラシで見たんだけど
近所の服屋が在庫処分をしていた。
夏モンがかなり余ったので買ってくれ〜、ってな感じ。
まだ夏に入ったばかりなのに、もう処分すんの?
ようわからんけど服業界の在庫整理時期は
そうなんだろうね、たぶん。
んで、お値段も価格破壊。
19800円のスーツがなんと900円だって!
あと、30000以上買うともう一着プレゼントとか
18900円引きとか、とてつもない企画だ。
まぁ、処分するときはそれくらいしたほうがいいか。
あまりに安すぎてちょっと怪しいけど
明日あたり行ってみようと思ってます。
もともとスーツは一着しかもってないし、
礼服も持ってたほうがいいだろうしね。

2004/07/02(金) 食事
コンビニで買い物するとき年齢キーを
どの年代で押されてるか気になる今日この頃。

今日はたくろー氏と夕飯を食べた。
いわゆるバイキングで90分食べ放題。
だが、さすがにお互いいい年齢になってるので
開始20分くらいでお腹イッパイでごわす。
大学時代とかはがっついてたのになぁ。
これも一つの「老い」なんですかねぇ。
あとはお互いの近況を語り合った。
いやぁ、しかし聞けば聞くほどヒドイ会社だ・・・。
拘束時間がハンパじゃない。
業務時間がどうとか、とかいう問題ではなくて
もう人権の尊重を損害していると言ってもいいかも。
訴えれば確実に勝てるね。
せめて彼にはもう少し人間らしい生活を
おくっていただきたい。
人間関係で悩めるのはまだ幸せなのかもね・・・。

2004/07/01(木) 今日から
七月です、暑くなってきます。
夏風邪には気をつけてね。

何か青いバラが出来たらしいね。
遺伝子操作みたいですけど、スゴイね。
英語で「Blue Rose」は不可能って意味だけど
この辺はどうなるんだろ?

今日は昼飯に近所(といってもバイクで15分)の
ラーメン屋まで足を伸ばした。
中学・高校時代によくいってたラーメン屋で
味は決して美味いわけではないが
個人的に好きなんですよね〜。
そういう店って誰でもあるでしょ?
んで、いつも頼んでるカレーラーメンとおにぎりを注文。
美味かったデス!(>▽<)b


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.