日記的なモノ
徒然なるままに更新。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2006/04/29 黄金週間
2006/04/19 すっかり
2006/04/15 放置プレイ
2006/03/05 星の鼓動は愛
2006/03/03 まーち

直接移動: 20064 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2004/09/07(火) 台風でした
朝から勤労意欲を奪う豪雨。
チャリはもとより諦めてましたけど、
いざ、外に出てみると徒歩でも厳しそうだったので
タクスィーで地下鉄の駅まで。
初乗り運賃でいけたので350円ですんだ。

まぁ、わかってはいたことですが
お客などくるわけもなく、ただひたすら作業。
時間が経つのも遅いし、店員2人しかいないしで
いろんな意味でつらい1日でしたよ。
ってか、やっぱ2人はムリだってw
今週のバイト求人誌にウチの情報が載ってるハズですが
電話が一件も来ませんけど・・・。
このまま4人体制は勘弁してよね・・・。
誰でもいいから来てくれ〜。

昨日の日記で書いたUSBの件ですが
皆さん、ご親切にお教えいただいてありがとです。
一応、自分でも調べてはみたのですが
いまいちわからなかったのでw
f-maniaさん、本上クンありがとー♪
本上クン、お久しぶり、元気してる?

2004/09/06(月) 頑張った
昨晩は日記など書ける状態ではなかったのでパス。

まぁ、人間三時間も寝れば確かに体は動くもので。
夕方あたりに一度ヤバ気な時間帯があったが
残された気を振り絞って再起動。
やっぱ、これも老いなんでしょうかねぇ。
一晩くらいの徹夜なら平気だったのにねぇ。
歳は取りたくないもんですなぁ。

明日、またタイフーンがくるみたい。
九州で九月といえば台風だが今年は多いね。
週イチできっかり上陸してってますからね。
先週のも結構デカかったが、今度もデカイみたい。
幸い、私は地下鉄なので職場へは行けそうですが
正直なところ、客のおらん店に仕事行っても
つまらんのよね、まぁ、やることはいっぱいだけどさ。
結構、お客さんから得る知識も多い職場なので
時にはウザイなぁ、と思いながらも接客してると
楽しいのでね、それはそれで。

給料出たらタブレットでも買おうかと思案中。
でもUSBの規格が合うのだろうか?
2.0だと1.1のUSBポートでは使えないの?
誰か教えちくり〜。

2004/09/04(土) 寂しいね〜。
今日を以って古株のバイトさんが一人抜けたのですが、
二年も勤めてるので、何か送別会みたいなものでも
あるのかと思いきや、全くありませんでしたよ。
二年ですよ、二年!何か寂しいですね〜。
もともと希薄な人間関係の職場なので
しょうがないと言えば、しょうがないかもしれないですけど。
っていうか、私もさっさと帰りましたけどw

帰りの電車で知り合いに凄く似てる人が隣に座った。
声をかけようかとも思ったけど、人違いだったら
恥ずかしいのでやめといた。
でも、絶対そうだと思うんだよなぁ。
乗ってきた駅も彼の職場と合ってるし。
ごめん、HN忘れたから仮にJIN君とでもしておこう。
今日、9時過ぎの地下鉄乗って帰った?

晩飯にヤキソバを作ろうと思って
先日の休みにもやしとキャベツを買って来たのに
いざ、作ろうとすると包丁がなかった。
まな板はあるのに包丁はなかった。
まぁ、今まで料理なんてしてなかったしね〜。
しょうがないのでもやしと卵を入れて食った。
我ながら結構美味かった。(~o~)/

2004/09/03(金) ほりでー
今日はお休みなのであります。

天気がよかったので朝から掃除&洗濯。
部屋がきれいだと気持ちがよいものです。
昼からは食料品の買出しも含めて
駅周辺をブラブラとしてました。
かなりオレの物欲に訴えかけてくるブツが
何点かありましたが鋼の意思で撃退。
オレも大人になったなぁ、と実感。
でも来月給料入ったら買うんだろうなぁ・・・。
せっかくなので間物の服を一着だけ購入。
最近は朝晩になると涼しくなってきましたからねぇ。

晩は近所のふじりん氏とお好み焼きを食う。
二ヶ月ほど前に出来た小洒落た店。
味はよかったものの、出来上がるまでの時間の長さと
鉄板の熱さに☆:1.5ってところ。
機会がないともういかないだろうなぁ。

2004/09/02(木) 微妙
まぁ、今日もいつもの如く残業天国だったわけですが
明日、休みなのでいつもより15分ほどだけ多く残って
さっさと帰りましたが、何か?
昼間に求人雑誌の営業が来てた。
ヨカッタ、店長もまさかこの人数でやるつもりは
なかったらしいですよ。
後は、入ったとしても続くかどうかなんだが
ウチの場合はそれが一番ネックなんだよなぁ。
入ってまだ4週間なのに中堅扱いはどうよ?
そんなに一辺にいろいろ覚えられませんし
あんまり期待をよせないほうがよろしいかと。
まぁ、仕事時間中は一生懸命やりますよ。
規定の仕事が終わった時点で帰りますけどね。
それでも帰りつくと10時まわってますけど。

今日は帰ってメシ作る気力がなかったので
帰りにラーメン屋に寄ってみる。
店に入る前から、かなりとんこつの匂い。
このクサさがまたいいんですが。
ラーメンは290円と激安でしたが味も値段相応でした。

2004/09/01(水) せぷてむばー
早いですね、もう九月でございます。
後、3ヶ月で今年も終わってしまいます。
ジョニ夫結婚計画はこのまま頓挫してしまうのかっ!?

わたくし、健康そうに見えて持病が二つあります。
一つはここに来てる皆様ならわかると思うので省略。
んで、もう一つのほうが左膝であります。
昔、一時期神戸にいたときに壊したんですけど
たま〜に再発するんですよね・・・。
まぁ、それが今日だったわけなんですが。
歩けないほどではないのですが、しゃがみこみがかなりキツイ。
でも、仕事上立ったり座ったりが多いので
今日の仕事は正直地獄のようでした・・・。
2日3日で治るのでたぶん大丈夫ですけどね。

ほか弁のからあげ祭り開催中なので私も便乗。
近所のほか弁が10時閉店なのでいつもギリギリ。
今日もなんとかって感じでした。
閉店間際なので作り置きがないらしく7分ほど待たされる。
最近、チキン南蛮祭りがないけど、もうやんないのかね〜?


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.