ウラサワサラウ 絵記
祝★HP開設の前座ログ絵アリ。徒然独り言爆走中
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年1月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2009/10/14 リハビリ、リハビリ、
2009/10/13 あ、ドモ、(寧ろ)はじめまして
2008/04/03 ルララルラ… ルララルラ…
2008/03/31 サイト改装しましたました
2008/03/30 最終的に完成すればよかろうなのだ

直接移動: 200910 月  20084 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2007/01/22(月) 『にょきにょき』
 (2006.5/27.Artnetさんにてしぃペインター)
昔〜の保存だけはしてある絵とかを久々に見ると色々ビックリしました。何だろうこれ?
 や〜、これは去年なので自分史上あんまり古くもない部類ですが、(しぃだし)
初めてパースというものの存在を知って

"よっしゃ、とりあえず
描いてみようじゃねぇか記念"
絵です。うん。ほんとにパース練習した感が丸出しですね!
未だにパースのことはいまいちよくわかりませんですが!青とオレンジにはまっていた時代…(´`)


 い部屋って
体感温度が1℃下がるらしい。
だから、
発芽したときに発する
熱のエネルギー
体を温めているのだ。


 もちろん部屋の隅にいるのも地表の冷たい空気に接する面積を少なくするためなのだ。

(現在になって見直してみた浦沢の考察)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.