KiLL The TiMe
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2005/09/10 sneak
2005/07/21 last words
2005/07/20 see you later
2005/07/19 you guys rock
2005/07/18 sweet pain

直接移動: 20059 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 月 

2005/05/21(土) BREED
下らねぇんだよお前の話。まじで。

とか思ってる相手と自分に、さほどの相違が無い気がして
それはそれは寒気のする思いがしました。あらやだほんとにもうー。

★☆★☆★☆★☆

今ねーテレビで1995年のCDランキングやってて。
なんかどの曲も今名曲と言われてるものだらけで…
あたしはこの頃何聞いてたかなぁとか思ったらラルクが出てきて、なんか萎えた。死
(いや、めちゃめちゃ聞いてたってか大好きだったけど…STAY AWAYの振りまで覚えてるけど…痛)

なんか最近チャートに入ってるような音楽とはあまりにも色が違うように感じた。
「昔は良かった」なんてどーでもいいこと言いたいわけじゃないんだけど、なんだかね…
今みたいな音楽が、果たして何年先まで人々の心に残ってるんだろうか?
「あれ流行ったよね」じゃなくて、いつ聞いても心を打つような…。
あーでもこのへんの解釈難しいな。
万人受けするからってイコール名曲と言うわけじゃないと思うし…
あ、もう訳分からない。パラドックス。

つーかランキングなんかあるから良い音楽が潰されて行くんじゃないか?
あ、だめだ。何だよ「良い音楽」って?そんなん一括りに出来ない。
感じ方は十人十色なんだしなぁ…

まぁそんなこと言ったら、こんなこと不毛な議論でしか無いんだけどさ(´∀`;)

★☆★☆★☆★☆

今日の一曲:
樹海の糸/Cocco

気になる曲:
親愛なるあなたへ…/ロードオブメジャー
モンスター/ELLEGARDEN

気になること:
そーいやレポート出してねぇや


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.