|
2006/01/01(日)
新年
|
|
|
新年明けましておめでとうございます。 今年もTOMROOMを御贔屓にお願いいたします。 と言う訳で、先日の私のミスを埋めるために今日も書きます。 メッセンジャーで私がオンラインだったら話し掛けてください メンバーリストを私の不注意で消してしまって不便をしています。 まだ4人しか連絡が取れていないので、真面目に困っとります(つ∀T)
とまぁ、簡単に挨拶を終えたので単純に疑問に思ったことをいくつか。 年が明けると何がめでたいのかがわからない。 1秒前と1秒後の差に何の意味があるのか。 身の回りはあまり変わらないですが、気持ちが新しくなることに意味があるのかもしれない。 そういえばこんな歌詞があった。 「誕生日を迎える度に何を祝うのかがずっと謎だった」 奥井亜紀さんの曲ですね。 魔方陣グルグルのEDテーマとしても使われていたから覚えている人は覚えているかも。 気持ちは変わっても、実は何も変わらない。 でも毎日を繰り返すことによって変わりつづけていく。 積分の概念と同じかな。
起きてから家族と顔を合わせ、朝食と挨拶等を済ませる。 毎年の恒例は今年も変わらず。 お酒の変わりにコーヒーを飲んだ程度です。 ご飯を食べてからはパソコンで情報収集やメンテナンスを始める。 久しぶりにノートパソコンを引っ張り出しました。 今年からはこのパソコンをメインに使おうと思っているので。 (;´Д`)先輩が博士課程に進むと大変ですよ……
ついでにお腹が痛い。 新年だというのに景気の悪い話です。 一年の計は元旦に有りという言葉が真実ならば、私の一年は腹痛に悩まされると言うことか。 (;´Д`)うへぇ…… ため息混じりの元旦也。
メッセンジャーの件ですが、なんとか復旧させることができました。 無事に今年一年が過ごせそうです。 問題は就職活動とかですが、悩んでも仕方ないのでじわじわとやっていきたいと思います。
|
|
|