memo
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2012/05/22 ううううわあああ
2012/05/12 久々になってしまった
2012/04/01 ゲーム製作中!
2012/03/25 やったぞぅ!
2012/03/18 眠すぎる

直接移動: 20125 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 7 6 月  200910 9 8 7 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 月  20068 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2006/05/21(日) 眠いんです。
今日は久々にカラッと晴れたので、布団が干せるな〜なんて思ってたんですが、ウッカリ2時頃まで昏々と眠ってしまい、短時間しか干せませんでした(´◇`;)
何だかとても眠いんです〜。
もうすぐ月一のイヤ〜な期間がやってくるのかな〜。

そんなこんなで、原稿が全然進みません〜(;д;)
焦るばかりで、全くピンと来ないんですよ。
ネームやってる限り、およそ面白いとは思えない感じにιι
無理してEROに持ち込もうとしてる感が伺えます。
自然な流れでEROに持っていくのって難しいなぁ(;´_`)

画像は、例の『松蔵ポテト』のチーズケーキです。
こんなに小さいのに、ズシッとしてて濃厚で美味しいんですよ〜v
現在、いろんな人に薦めています!
母さんも気に入ってお土産に大量購入して、店頭の一山があっという間に無くなってました。
更に、今日またメールで『いっぱい買って送れ』との指示が。
どんだけ気に入ったんでしょう(笑)
そんな感じで、ほぼ2日に1度通ってます。

2006/05/20(土) 母さんが襲来してました。
金曜日、母さんが従姉のライブのために上京してきました。
私は、右も左も判らないオバサマ集団の引率役として呼ばれたわけですが(笑)私もついでにライブを鑑賞しました。
今回、バンドのメンバーが一新していて、生のチェロ&ウッドベースに聴き惚れてましたv
割と毎回歌う曲に『桜の空』という曲があるんですが、それがとてつもなく直高なので、泣くのを堪えるのに苦労します。
どこかで見たタイトルですよね?
そうです、完結2周年GIFアニメのタイトルはその曲から戴いたんですよ。

土曜日は、朝早くからゴソゴソやってる母さんに起こされて、2時間睡眠で出掛けました。
気温が一気に上がったため、替えの服が欲しいという母さんとダ○エーへ。
その後、母さん達を見送るために新宿へ。
そこで、久々に幼なじみでハトコの1個下の子に会ったんですが、や〜もぅカッコ良かったです!
身長が170以上あって、ショップの店員してるんですが、ショーモデルみたいです。
CHANELのグラサンがさり気なく似合うし。
すれ違う人の視線を集めてました。
せっかく久々に会ったので、自分達の母親を見送った後も2人でショッピングしてました。
でも、ルミネやミロードは目の保養しか出来ないので(値段的に手が出ないよ・悲)ハトコと別れてからは一人池袋へ。
超久々に古着を見ていたら、スカートに一目惚れしてしまい、試着したら良さげだったので買ってみました。
ダメージ品ということで、1200円という破格。
少々汚れがあるんですが、パッと見判らないので全然OK。
しかし、また個性的なデザインを買ってしまったιι
その後も、寝不足の身体に無理を強いてグルグル回り、トップス3枚とスカート1枚購入。激安で(笑)
たまには、いつも見るだけで手の出せないようなワンピを買ってみたい……
オンリー用に何か欲しいです。

(超私信)ひなさん〜、原稿落ち着いたら見に行きましょう〜*5月は私も無理そうなので、6月辺りに……!

アパートに戻って、ダウ゛ィンチの謎…みたいな特番を見てたんですが、寝落ちしちゃいました(´□`;)
うがー!せっかく面白かったのに!!
映画は散々な批評ですが、こんな感じのミステリーは大好きです。

母さんが嵐のように去って、ちょっと淋しいです。
自分が実家から帰るときは何ともないけど、自分の所から人を帰すのは切ないもんです(;д;)

画像は初めて買ってみたマカロン。
美味しかったv

2006/05/17(水) 大掃除
16日未明から18日明け方にかけて、仮眠を取りつつ部屋の大掃除をしてました。
金曜日に母さんが来るからというのもありますが、ただもう汚すぎだし、ちょっと模様替えもしたかったし……という理由で。
でも、只でさえ狭い5.7畳なので、模様替えも何も小物の位置を変えたり、コタツを仕舞って丸テーブルを出したりと、それだけの事なんですが。
でも、普段やらない隅から隅までを掃除したら、終わらない終わらないιι
4年近くほったらかしだった汚れとかがもう、しぶとくて!(当たり前か)
1日半で部屋を終わらせて、半日でキッチン・トイレ・バスを。
もー、バイトで足が筋肉痛になったのに、更に腕まで筋肉痛になってしまった模様(´◇`;)
もうグッタリ……
でもこれで、スッキリした気分で原稿が出来ます!出来るはず!!たぶん……

掃除の途中で、中1の時に描いたマンガ(紙を8つ折りにして作る豆本みたいな)を発見しました。
まだ腐女子じゃない、純粋だった頃のマンガです。
……のハズなんですが……
この頃からホモネタ描いてるー!?
何でだ!!まだ普通の女の子してた頃なのに(´□`;)
20冊くらいのシリーズで、主人公の男子が彼女を作ろうと奔走するストーリーなんですが、所々にホモ要素が。。。
女の子に告白するつもりが、なぜかすり替わってた担任のオヤジに告ってしまい、追いかけ回されたり。
美少女を好きになり告ろうとした矢先に、その彼女が落とした生徒手帳を拾ったら、女装をした男子だという事が発覚したり。
ちらほらホモ臭さが漂っていました。
うわ〜、じゃあ私が普通の女子してたのはいつまでだったんだ……
あ、あともう一つ新事実が。
その主人公が通う学校の名前が『青春学園』でした。
ということは、許斐んが連載始める4年くらい前には既に私が青学を作ってたんだ(笑)
あ〜、昔描いた下らないマンガやらイラストを見ると笑えます。
捨てないで取っておくと楽しいです。
いまだに見つからない、メモ帳1冊分に描いたマンガは何処にいったんだろう。
友達と自分を登場させたりしてたなぁ。

うわ、また下らない話題で長々書いてしまった……

2006/05/15(月) 二度とやるかっっ!
今日は、バイトでビラ配りしてました。
それが、ポスティングだけじゃないんです。
インターホン押して、直接手渡ししなきゃならなくて。
しかしねぇ……私もそうですが、ビラ貰うだけのためにドア開けて対応なんかしたくないわよ。
案の定、若めの奥様やオバサンには手厳しく断られ、精神的に凄く参りました(´□`;)
たまにおばあちゃんとかが対応に出ると、優しく受け取ってくれるんですが。
最後の方はもう、ムカつきすぎてポスティングだけして終わらせましたよ。ふんっ!
だって、午前中3時間頑張って30枚前後しか配れないのに、200枚なんてとてもとても終わらないもん!
帰りがけ、駅でお兄さんがチラシを配っていて、普段は絶対貰わないけど、配る側の辛い立場を味わったので受け取っておきました。
それはそうと、7時間見知らぬ土地を歩き通しだったので、足が限界を訴えています。
かつて、現在進行形で筋肉痛になったことなんて無かったよ。
痛すぎて、普通に歩けないんですもんιι

バイト帰りに、目黒駅内で甘いものを買おうと、お気に入りの『松蔵ポテト』へ。
そこで、グラム売りの一口サイズのチーズケーキが売っていたので、100グラム購入(ちなみに8個くらいで240円)
これがもう!かつて食べてきたチーズケーキの中で、ダントツで美味しいです★
また買いに行こう〜。
あ、あと我が憧れのイラストレーター・タカ○キノ○ル氏が、BL誌上で初めて漫画を描いたというのを知り、早速その雑誌を購入しました!
やっぱりすごいな〜v
カラーイラストしか見たことなかったけど、モノクロも綺麗すぎます!
あぁあ尊っ敬(☆∀☆)

画像は、ビラ配り途中に見かけたカモの親子です★(見えにくいですがι)
子ガモの泳ぎっぷりが可愛くて可愛くて、暫し和みましたv

2006/05/14(日) 観てみたい。
土曜日深夜に、ドラマ『吉祥天女』がやってますが、同じ吉田秋生なら『BANANA FISH』の方をドラマ化して欲しいです。
ぐあー観たいッ!!
映画化でもいいッ!!

風邪引いたりして、原稿にロスが出ているので相当ヤバいです(>д<;)
本当に3冊出せるんでしょうかιι
1冊目が28ページで、そのうち6ページはゲスト様なので、実質描くのは18ページ。
2冊目は24ページなので、実質描くのは20ページ。
3冊目は16ページなので、実質描くのは12ページ。
一冊一冊はペラくても、合計ページ数は50ページに……あうぅιι
これは……無理??
それプラス、カラーイラストを最低でも30枚程描かなくては……っ(´◇`;)
どどどどうしよう〜!
迷ってる暇があるなら、さっさと原稿始めろって感じですね、えへへ。

2006/05/13(土) 伯爵の居城に潜入
今日は銀座のウ゛ァンパイア・カフェにて、お姫様を囲んでのお祝い会でした〜(*^_^*)
ティアラがとってもお似合いで、その場が撮影会へと転向してました(笑)
お姫様に喜んで戴けたようで、こちらもとても嬉しかったですv
本当におめでとうございます★

画像は舌平目のムニエル……だったかな?
パイが棺桶の形してます〜。
今度は独特のカクテルを飲みにまた行きたいなぁ♪

2006/05/10(水) トップ改装しましたん。
しばらくの間、原稿でトップ変える暇もなさそうなので、一気に梅雨の雰囲気に模様替えしました。
6月にもなってないのに(´∀`;)
梅雨を呼び起こしそうですな。雨乞い雨乞い〜。
嘘です、梅雨来て欲しくないです。

今回もメニューボタンや拍手アイコンをちまちまと作るのが楽しかったです。
雨なのに敢えて洗濯物を干してみました。
びしょびしょです。洗い直しです。
ついでに高耶さんもびしょびしょです。
濡れた高耶さんを描くのが大好きです。てへv

メール等は今夜〜朝方にかけて。
ていうか、風邪っぴきが何してんだよって話ですね……はは(^△^;)

部屋が超汚いんですが、どうせ原稿本格的に描き始めたらもっと汚くなるので、片付けようにも……
でも、19日に母さんが襲来するので、何とか片さなければ。

2006/05/09(火) がはっ!
メールの送信・返信・絵板のレスなど、遅くて申し訳ありませんです(´◇`;)
大阪帰還後、喉が痛い痛い〜思ってたら、昨日から咳き込み始めましたιι
本気で風邪引いたみたいです(>д<;)
かなり苦しい……
家庭常備薬を飲んで、何とか治そうと思ってるんですが、あと2回分しか残ってない……病院には行きたくない(金無いから)……でも親に知られたら一大事。
こんなんじゃ学校も行けないしバイトも出来ない……くそぅ。
でもって、本気で原稿がヤバいです。
今週中に1冊目のペン入れまで終わらせないと。
こんなに切羽詰まってるのに、どんどこやりたい物が出てきて、出来るもんなら5冊出したい勢いです(出ませんが)
使いたい紙があるんですよ〜。
コピ本の時はたいてい、使う紙から話を考えます。
今ある紙が和っぽい雰囲気なので、和物を描きたい…けど、私には無理そうです(笑)
皆さんよく言いますが、中身はともかく装丁だけをやりたい気分です(死)

あーもう、薬で頭がボケてきたので大人しく寝ますιι

2006/05/07(日) サヨナラ大阪
朝から雨がザーザー降っていて、とてつもなく行動はしにくかったんですが、何とか初インテ行って参りました!
そしてもう帰路なんですが(現在23時頃)
いや〜、大阪はまた雰囲気が違いました。
全体的にまったりしていてイイ感じでした。
適当にフラフラ〜っとして、収穫は6冊です。ええ、私にしては少ないです(笑)
SCCも行ったので、初お目見えの新刊は少なかったので(´∀`;)
でも早く読みたくて読みたくて……バスで読んじゃダメですか??(笑)
あと、今回冒険で銀魂の銀土(18禁)を買ってみましたよ。
パラパラ見たところ、ヌルいという意見が多数(笑)
ミラのERO基準ってかなり高めなんでしょうか(爆)

いつものことですが、サークルさんの前で営業妨害して申し訳ありませんですιι
お相手して下さった方、有難うございました!
朝から一緒に行動して下さったTさん、有難うございました!
ウサ耳仮面を見れたのはTさんのお陰です(笑)
アフターもとても楽しかったです!
皆さんの妄想を聴いてると、私もまだまだヒヨッコだなぁと思い知らされましたよ(笑)
7月が楽しみでなりませんよフフフ……

さて、新宿着は明日朝6時です。
今度こそちゃんと眠りたい……けど、さっき何度も隣の方にフラフラぶつかって迷惑かけてます(´◇`;)
あーもう!夜行バスでの上手い眠り方を教えて下さいιιι

2006/05/06(土) 出発〜★
今から(現在23時40分)レッツゴー大阪です!
1人で夜行は初めてです!
眠れるかなぁ……
ラッキーな事に、隣がキャンセルっぽくて席が空いてるので、こっそり2座席分でゆったり座っちゃおうかと。
大阪まで8時間かぁ……長いな。
もう少し早く家を出て、書店でシュバヘル買っておけば良かった……
唯一のお供はMP3のみです(´◇`;)

さて、寝る努力をします〜。
明日インテ行かれる方、会場でお会いしたら宜しくお願いします!
逃げないで下さいね(笑)

5月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.