ホンダビート やまみ日記
ホンダビートは大人のおもちゃ(^^)
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年2月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/09 不倫議員*(^o^)/*
2024/03/07 やっちゃえ日産
2024/03/06 消えたと思った
2024/01/31 恨み手帳
2024/01/24 嫌なら

直接移動: 20243 1 月  202310 月  20216 月  20208 月  201912 11 8 3 2 1 月  201812 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2008/02/17(日) リアロアアーム着けた!!
昨日は午前中週末処理場に
ファンヒーター捨てに行ったら
係りのオジサンがビートを見て
「スピード出るでしょ?」
自分
「軽自動車ですからでないですよ〜〜」
てなこと言いながら重量計覗き込むと
捨てたあとが790kg!!
どうやら10kg単位で計れるようです
整備重量なんでまぁまあですか??

お昼を255の大西で食って
ぱぱさんの言ってた餃子やを見に
国府津の駅に行き
ぐるっと廻るも餃子やさん発見でけず?
ラーメン屋さんがそうなのかな??

終わってロビンソンにWDの下見に
1階のフードコートで下見

帰宅後ロアアームのコの字の所のボルトを
アーク溶接!!
しさびさだったんで、まぁまぁの出来で
ナックルに留めるところのナットも
あとから溶接しました〜〜!

そのあと交換しようとしたら
藤井さんがやってきて「ポリッシャー貸してくれ!」
どうやらワックス失敗したらしい(^^)

そんなこんなでエアツールを使って
サクサクと交換!
といいたい所が右側のトーコントロールアーム
外す時にミャフリャ〜邪魔でフランジのネジ外す

ヤバイ!日が沈んできた〜〜!
何とか交換して日没までに交換
でもトー計らずに試乗〜〜!
何とか普通です!良かった良かった〜〜!

PN 天才は1日にしてならず!か?


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.