ホンダビート やまみ日記
ホンダビートは大人のおもちゃ(^^)
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/09 不倫議員*(^o^)/*
2024/03/07 やっちゃえ日産
2024/03/06 消えたと思った
2024/01/31 恨み手帳
2024/01/24 嫌なら

直接移動: 20243 1 月  202310 月  20216 月  20208 月  201912 11 8 3 2 1 月  201812 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2005/06/18(土) キャリパ交換
高橋さんのOHしたGA2Fブレーキキャリパ交換
朝からやってました、しっかりゴールドに塗られた
キャリパはかっこいいです!(後で是が問題に!)

分解したピストンやブーツを組みなおして
エアーでブーツをブブブブ〜!!って挿入
(自分の時はやり方が判らず手入れで失敗しました〜)
Оリングは新品があったのでそれを使用
ブーツは綺麗だったのでそのまま使用です。

キャリパー組んでブレーキパッドを入れようとしたら
全部金色に塗ってしまっていたので
微妙な部分がクリアランスが出ていなくて入りません(><)

わかる範囲で塗料削って着けましたが大変でした!

今度はローター!是もしっかりハブの内側や
裏まで塗ってあり、装着し辛い状態、天気も良く
容赦なく降り注ぐ太陽に頭がクラクラしてきました!

高橋さんが持ってきたスリットローターは
なんか?摺るので辞めて、自分が使っていたローターを使用
そこまで来れば、出来たも同然、サクサクです!

リアのローターも交換するって言うんで、じゃ、やっちゃおう!
で、やり始めると、また色々な所に塗ってある塗料に阻まれました
しまいにはハブに固着したローター(><)
めがねレンチの大きいのでテコの要領で外しました!

何とか終わって(^^)昼飯にゴー!!
久保田の蕎麦行ったら、アジサイ祭りで満員
仕方なく、つるやのラーメン塩セット(ゆでワンタンとチャーハンつき)
豆板醤があったので普通に入れたら、これが自家製で
辛いのなんのって(><)皆でヒーヒー言って食べました(^^)ノ
チャーハンもご飯に弾力があって(玄米??)美味しかったです!

その後ビート試乗に行きバッチリでした!
家でグタ〜ってしているとトミ兄から電話!?
「苗って、どこから稲?」
全部稲だよ〜!って事で一件落着!!
うちの奥さんなんか、えだ豆と大豆と違うもんだと思ってたしね〜
植えたこと無きゃ判らんぽん(^^)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.