ホンダビート やまみ日記
ホンダビートは大人のおもちゃ(^^)
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年3月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/09 不倫議員*(^o^)/*
2024/03/07 やっちゃえ日産
2024/03/06 消えたと思った
2024/01/31 恨み手帳
2024/01/24 嫌なら

直接移動: 20243 1 月  202310 月  20216 月  20208 月  201912 11 8 3 2 1 月  201812 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2008/03/21(金) アライメントゲージ
昨日、小雨の中諦めたOILクーラー取り付け
アタッチメント持ってビートの周りうろうろしてると
「早く作って〜〜」とアライメントゲージが!?

そこから製作開始(^^)
まずはアルミの板にケガキで線を引いて
PCD100の線を書く!

裏に持って行ってジグゾーとドリルで
ガーガードリュリュ!!
シャフトに着けるネジは4Mの皿ネジなんで
穴にテーパーを付ける!
それにはM8のドリルで
ネジのアタマの部分が入るくらい開ける!

この作業はドリル立ててはネジを入れてみる
と言うのを何回も繰り返してやります!
とはいっても、そこは天才やまみ(^^)
3個目くらいからは目分量(><)

穴も余分に開けて見ました!
(これが後で・・・)
そしてバリ取してウィールに装着〜
中々上手くいきました!
残りはLアングルでゲージ着ければ出来上がり?

でも肝心の計測の仕方がイマイチわからん(><)
さすが天才やまみ(^^)

PN 荒井メントス


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.