ホンダビート やまみ日記
ホンダビートは大人のおもちゃ(^^)
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/09 不倫議員*(^o^)/*
2024/03/07 やっちゃえ日産
2024/03/06 消えたと思った
2024/01/31 恨み手帳
2024/01/24 嫌なら

直接移動: 20243 1 月  202310 月  20216 月  20208 月  201912 11 8 3 2 1 月  201812 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2005/03/27(日) 積層
朝早くから、ECUのパワーIC交換
半田吸い取り器を駆使して何とか交換!
そんで試乗、切り替えスイッチも内臓したので
途中切り替えたりしました(^^)

でも、症状変わらず…
仕方が無いので修理に出すことに1万円くらいで
直るかな〜??

天気良いのでボンネット積層、ゲルコートは
昨夜とどいたので今回は樹脂のみの積層(ゲルコートは
一晩硬化に掛かるので)
やっている内に高山さん来訪、先般のリアスクリーン
を見せて頂きましたが、素晴らしい出来でした!
ご飯食べて、残りをやっていると柴田くん登場
発泡切って持って行きました(^^)

そんなこんなで何とか積層終わりました
後はそのうち剥離です!うまく行くかな??

そんなこんなで、某所へECU送ってきました!
これで直れば皆さんに紹介しヨット(^^)ノ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.