ホンダビート やまみ日記
ホンダビートは大人のおもちゃ(^^)
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年8月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/09 不倫議員*(^o^)/*
2024/03/07 やっちゃえ日産
2024/03/06 消えたと思った
2024/01/31 恨み手帳
2024/01/24 嫌なら

直接移動: 20243 1 月  202310 月  20216 月  20208 月  201912 11 8 3 2 1 月  201812 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2005/08/27(土) ビート弄り
あさ、ダルイ体に鞭打って?車検対応な車体にすべく
ビートを馬に掛けました(^^)
まずは排気系です、裏からマフラーだ何だかんだ
引っ張り出して来て、交換準備です!
そうこうしてると高橋さんがECU修理の件でやってきて
手伝ってもらいました〜
いつもO2センサーのカプラーが外れなくて四苦八苦
するのですが高橋さんがいたのでわりと簡単に出来ました!
全部外して今度は装着ですが蛸足つけたところで
遮熱版先に付けないと駄目なの判ってやり直し(><)
それが付けばあとは楽勝です、全部つけてエンジン掛けると
凄い音が!?後で判ったのですが、エキマニと触媒の螺子
ちゃんと付いてなかったのでちゃんと締めておきましたが
この3個、中々大変でした(^^)ノ

午前中では排気関係までやって、リビングの明かりが不調なので
買いに出掛けました〜!
リンガーハットでちゃんぽん食べて隣のガレージオフに行くと
食べていた人がこっちに流れてきてました(^^)
その後ヤマダ電機で買って、ユータカラヤに買い物行くと
(同じ建屋です)リンガーにいてガレオフにもいた人が
またいた(^^)ノ
同じ行動してる〜〜!多分激安のぺぷしも買ったな!?

戻ってきて、リアのピロアーム換えて助手席つけた所で
日没終了!運転席の自家付けシートの交換は飛鳥??

夜は花火見ました~(^^)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.