ホンダビート やまみ日記
ホンダビートは大人のおもちゃ(^^)
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年8月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/09 不倫議員*(^o^)/*
2024/03/07 やっちゃえ日産
2024/03/06 消えたと思った
2024/01/31 恨み手帳
2024/01/24 嫌なら

直接移動: 20243 1 月  202310 月  20216 月  20208 月  201912 11 8 3 2 1 月  201812 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2005/08/28(日) ロゴキャリパー
午前中ひとっ走り!10km気持ちよかったす!

ビート昨日の続きをやろうと思ったけど午前中はウダウダして
昼から作業開始!とりあえずSWiさんがキャリパー交換に来るので
ビートは所定位置に下げておいてジャッキアップ!

swiさん来てからキャリパー交換、取り合えずOHはしないで
そのままのせてOKって事なんでそのまま載せ換え〜!
終わって試走してる間に自分のビートのローターのさびチェンジャー
を塗ったりスタビのピロをノーマルにしたりと大忙し!
シートは動かなくてもOK?ってことになったので
そのままにしておきました(^^)w
最後にトランクの型に離型剤を1回塗っておきました
これは、何回も繰り返すと剥離が容易になるので地道な作業です!

今日はここまででしたがビート試乗に行きましたが
やっぱりピロが無いと動きが、ゆり帰りが来ます
それはそれでビートらしくて面白いです(^^)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.