ホンダビート やまみ日記
ホンダビートは大人のおもちゃ(^^)
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/09 不倫議員*(^o^)/*
2024/03/07 やっちゃえ日産
2024/03/06 消えたと思った
2024/01/31 恨み手帳
2024/01/24 嫌なら

直接移動: 20243 1 月  202310 月  20216 月  20208 月  201912 11 8 3 2 1 月  201812 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2010/10/03(日) ジュラコンブッシュ取り付け!
昨日、簡単なスタビブッシュから
交換しようと
バックヤードから
転がってるFスタビ
数本から良さげなのを選んで
フィッティング(^^)

すると
径が合わない??

そこで電子ノギス持って来て
計ろうとしたら
電池切れ(−−)
電池探して(LR44)
やっと動いた(^^)

スタビ21mm(約)
に対して
ブッシュ19mm(約)
早速TBさんにTELです

するとU野さん(ジュラコン買った人)
から「助手席側を2分割してほしい」
と依頼があったそうです
確かにあそこは全バラしないと
ブッシュは入りません!

おいらは最初から
全バラして入れるつもりだったので
気にしてなかったけど
確かに2分割すれば
簡単だ(^^)

肝心のスタビブッシュ
ゴムブッシュにも
「21」と刻印があるので
21mmで間違いないと思いますが
どうやら縮んだとこで
計った??

その後ふじいもんとこ行って
「ふじいも〜ん
これ21mmにひろげてよ〜」
「しかたがないな〜
やまみくん、あとで
やっておくよ!!」
TBさんでもやってくれるのですが
無駄な送料とか掛るので
(どっちが払うにしても)
ふじいもんにやって貰う事に!

あと助手席側も
自分で2分割しようかと??
電動糸のこあるしね!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.