ホンダビート やまみ日記
ホンダビートは大人のおもちゃ(^^)
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年3月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/09 不倫議員*(^o^)/*
2024/03/07 やっちゃえ日産
2024/03/06 消えたと思った
2024/01/31 恨み手帳
2024/01/24 嫌なら

直接移動: 20243 1 月  202310 月  20216 月  20208 月  201912 11 8 3 2 1 月  201812 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2006/03/31(金) お休み(^^)
今日は仕事先が棚卸で仕事にあぶれました!
朝からお腹の調子が悪いのでゴロゴロしてましたが
昼近くになってビーバーにお買い物に行きました
工具箱やスケール冷却水やら何やら購入(^^)

その後、五鉄に行って味噌ラーメンメンマ入り食べて
帰宅、レオとお昼寝して、さてやるか!!

まずはT−CARの冷却水を抜いてメーターヒューズを
確認!やっぱり切れてました(^^)
そのほかのヒューズもSMと見比べて正しいアンペアの
ヒューズに交換して全部のやつを切れてない?
って確認しました(^^)

冷却水が抜けたら今度は新しいやつを入れますが
エア抜き用の漏斗を焼酎のペットボトルでやろうとしたら
口がでかすぎたので裏に転がっていたゴムホース(ビートのやつ)
を加工して装着!
上手く行きました、冷却水を入れてついにエンジンに火が!!

フェールラインにGASが廻ってないので
少し長めのクランキングの後、ついにエンジン掛かりました!
エア抜きの間、外してあったパーツの取り付けです、
あちこち外しまくったので戻すの大変でした(^^)

でも、クラッチが死んでるので駆動がかかりません
マスターは予備があるんですがエンジン側のスレイブだと
予備が無いな〜(−−)
何しろエンジン掛かってよかった酢(^^)V


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.