ホンダビート やまみ日記
ホンダビートは大人のおもちゃ(^^)
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2016年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/09 不倫議員*(^o^)/*
2024/03/07 やっちゃえ日産
2024/03/06 消えたと思った
2024/01/31 恨み手帳
2024/01/24 嫌なら

直接移動: 20243 1 月  202310 月  20216 月  20208 月  201912 11 8 3 2 1 月  201812 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2016/12/08(木) OSヘッド
自転車の話です

ハンドルコラムの
ノーマルヘッド(1インチ)
に対して
1インチ1/8をオーバサイズヘッドと
言うらしい

今組んで居る自転車は
アルミのノーマルヘッド
今はOSが主流にーなっていて
ノーマルパーツ
特にカーボンのものを探すのが
大変なんです
そこで
ノーマルヘッドにOSのパーツを組み込もうと言う
自転車屋さんが気絶しそうな
話です

と言うのも
ヘッド部分は応力が掛かり
加工しても強度が落ちますW(`0`)W
でもやらずに居られないのが
天才

そこでヤフオクでくだんの
OSカーボンフォークを買ったのだが
wishのがフルカーボンで
200g位軽いのがあって

やっちまったなぁ〜_:(´ཀ`」 ∠):

ビートのタイヤも
当時よりも選択肢が少ない
でも皆さんイロイロ工夫されて
いろんなタイヤ履いてます

俺等は13インチが好きなんだけど
リアローターがデカくて
入らないと言う顛末

小さくしようかな(´Д` )
いつでも戻せるしね(`_´)ゞ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.