ホンダビート やまみ日記
ホンダビートは大人のおもちゃ(^^)
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年10月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2024/03/09 不倫議員*(^o^)/*
2024/03/07 やっちゃえ日産
2024/03/06 消えたと思った
2024/01/31 恨み手帳
2024/01/24 嫌なら

直接移動: 20243 1 月  202310 月  20216 月  20208 月  201912 11 8 3 2 1 月  201812 11 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2009/10/11(日) LSD
今日は朝六時に出発して足柄峠を越えて
小山駅谷峨駅を経由して37kmのランニング
足柄峠まで約2時間
駿河小山駅で1時間
帰ってきて5時間6分でした(^^)

谷峨駅位から足に来た
高腿が筋肉痛でしたが
下りはだめだが上りは行ける
日ごろの鍛錬で
思ったより楽でした

昨日は自転車を夕方弄って
フリーを11−28から
12−26に交換した
案の定上手くシフト出来るようになった(^^)
これで坂も楽々さ!

LSDはロングスローディスタンスの
略です
あぶりじゃありません(^^)

2009/10/10(土) 車検しょう(^^)
クルマ屋さんに行って
採ってきた(^^)
ビートで行ったけど
やっぱりタコ足はいい!!

スロットル余計に
開けちゃうね(^^)
リミットまで回すと気持ちいいですよ!

ベストカー買ってきた
復活してほしいもの
第1位がビートだったので(^^)
因みに2位は蚊プチ
そのほかモーターショーのネタが
色々乗ってた
やっぱり86は良い感じです!
ホンダはもう駄目だな…

2009/10/09(金) ツノダ☆ヒロ!
子だって(^^)
自民党も思い切った
参議院候補者出したな〜!
選挙カーは勿論
「メリージェーン!」
当選確実!!

な訳無いか(--)

タイ風一家って事で
ここら辺は大したこと無かったんですが
田圃の掛け干しが倒れちゃった(--)
今日、ふじちゃんが
一人で直すらしい?
人間ドック行く前に(^^)

今朝はお腹がすいたので
朝から「へぎそば」
乾麺をタカラやで買っといたもんです
少し固ゆででしたが
おいしく頂きました(^^)
麺つゆを作りすぎてしまった…

明日は会社に安全運転のバスが来て
適性検査を受ける
日曜日はLSDに足柄峠越えて
小山から帰ってくる
月曜日は久々自転車乗りたい!

時間があったら
オイルクーラーを
フロントに設置してみたい!

昨日虹が出てたので
携帯で撮ってみたけど
結構撮れてたな(^^)

2009/10/08(木) FT86
富士重工業とトヨタでFTなのか?
フロントエンジンと言う事で
フロントミッドシップに成るのかな?

台風の影響もそれ程感じ無い?
ビートで行くか走って行くか考え中\(^o^)/

でもビートの車検証とステッカー貰って無いからヤバイ~ヽ('ー`)ノ~

そんな中バヌアツで地震があった(>_<)
これで津波が来たらお手上げだぜ!
昨日は帰りに東名町田〜海老名工事渋滞で
町田で降りて厚木から乗った(^_^;) 約30分だったが
空いてば十分で抜けてる(>_<)

貴重な時間を奪われたぜ(^^ゞ

2009/10/07(水) 台風来るのか??
今日も通期金襴したが
台風の感じじゃない??
最近TVが騒ぎすぎじゃ??

その分さよう町なんかで起きた
災害のことを
帳消しにしようとしてるんじゃ??

2009/10/06(火) 東名集中工事
今年も昨日から始まり
今日で2日目ですが
台風きても工事やるのかな??
今のところ順調ですが…

今日も走って会社行ったけど
靴が濡れると走りにくい
摩擦が増えて靴下切れたりする
足もすれた(--)

爺さんがかぜが治ったと言って
また夜更かししてる
速く寝ればいいのに…
そして早く起きろ!!
9時ころまで寝てると
あのよに行っちゃ他の課とおもうだろ!!

2009/10/05(月) 稲刈り3!
今朝まぁちゃんの田圃通ったら
稲刈りしてた(--)
今週台風が来るので
やらずに居られなかったらしい!
こんなんは初めてだ!
来年はコンバインか??

先週自転車乗ってないので
少し欲求不満気味(^^)
しかも12−26の8s買ったのに
フィッティングもして無いので
余計に不満足(^^)

乗ってみれば
「やっぱり登れない…」
って思うのは目に見えてるんだけど
とにかくやってみたい!

自転車もスイムもそうだけど
同じ力だったら
確確実にテクニックで
上手になれる方法がある!

それは頭でっかちに成りがちなんですが
とにかく走ってトライアンドエラー!
わかるまでやるしかないんです!
車だと自分以外の力が大きく
作用しますが

自転車は自分の感覚とか
いろんな事が自分の力に
帰ってくる
素直だと思います!

2009/10/04(日) 今日も稲刈り!
リオデジャネイロ〜〜!!
取り敢えず良かったと
思います(^^)

東京も良いけど
南米初ってのがポイントですかね?
現地の人もすごく喜んでたし!
日本でやるとしたら
もっと有難みがあるとこでやったら
いいと思う
東京じゃあね〜〜(??)

2009/10/03(土) 稲刈り(--)
朝、ふじちゃんからTELあって
「稲刈りやんぞ!」
マジか…
雨降ってんのに(--)

何やら稲が昨日の雨で
倒れてしまってるので
今週刈ってしまわないと
根っこが生えちゃう(^^)

と言う事でみんなでやった!
田圃はぬかるんでるので
作業がいちいち大変で
親に付いてきた子供は
泥でドロドロ(^^)
久々ドロドロの子供みた(~~)

取り合えず田圃一つ刈った
終わって飲み会で盛り上がる
姪っ子のゆうかは稲刈り始まる前から
飲み会の心配…
10歳なのに(==)

2009/10/02(金) ロックスター
朝のスターターにロックスターを飲んでましたが
二箱めを買ったら殆ど優ちゃんに飲まれた…

結構効いたんで良かったけど買うと飲まれちゃう!
どうしよ(-_-;)

明日は稲刈りの予定だが雨降ったんで無理\(^o^)/
台風来てるし当分無理か?

10月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.