まったり生活
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年4月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2005/06/14 あたちひめか。
2005/06/09 姫ごんすくすく。
2005/05/26 (ToT)
2005/05/23 可愛さ目覚まし。
2005/05/21 祝?

直接移動: 20056 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2004/04/01(木) 免許更新・改
今日は本当に免許の更新をしてまいりました。

横浜駅は昨日とはうってかわってすごい人出
昨日なんてがらがらだったのに、今日は人並みにもまれながらお乗換えをしました。

本当に昨日から考えると嘘のような混み具合

嘘のような。





嘘。








そう、今日はエイプリルフール。



いや、更新はちゃんと行ってきましたけども。




ちなみに今って、お誕生日の前と後ろ一ヶ月の猶予ができたんですね。
前は、前一ヶ月だったわけです。
なので、3月の4日誕生日だったので、もうえらくぎりぎりな更新だったのでした。


この、更新するとこは、免許取るときの試験場でもあるわけなのですが、
やすこそこにゆくのは3回目でして、ちょっとプチ方向音痴としては
どきどきな一人旅なわけなのでした。

プチ方向音痴とゆうのは、一人で初めての道を走っていると(お迎えとかで)
必ずどこかに迷い込んでしまうとゆうアレです。

なぜか100%の確率で、だんだん道は狭くなってゆき、最後は行き止まりで終わるのでございます。
そんな狭いとこでターンしたりオールバックするわけなので、
自然と運転もうまくなったのでまぁいいですけども。



そんなわけでどきどきの一人旅、だんな様に道とか聞いてるとき


『てかさ、道ぐらい普通に覚えられるだろ、普通』(だんな様)

と、ゆわれたやすこだったのでした。


『だからやすこすごい方向音痴だからさぁ…(弱気)』(やすこ)

『まぁそうだね、ほんっとばかだからね』(だんな様)



ここまで馬鹿にされても何も言い返せません。



が。



『俺なんて、初めての更新のときも全然余裕だったけどね』(だんな様)


とゆわれたときは




そりゃぁ、試験4回も受けに行ってれば、
たとえいかな方向音痴のわたしでも自信満々でいけますよ。

けど哀しいかなあなたと違って試験一回しか受けてないし。




て声を大にしてゆいたかったけど、悪いので我慢しました



更新は、名前やら住所やら変わったためちょっと待ち時間あったけど、
普通に終了しました。

昨日寝てなかったので、何だかすごい顔の免許証です。
次の更新時は、ちゃんと万全の体制で臨もうと思ったわたしだったのでした。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.