YOHのしゅうまつ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年9月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2006/12/31 おおつごもり
2006/12/30 少し復活
2006/12/29 或いはハードボイルドな日
2006/12/28 今年の仕事は一応おしまい
2006/12/27 朝焼けの空

直接移動: 200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2004/09/18(土) 主の帰宅
 3連休の始まりです。
 でも、疲れているせいか10時頃起床。
 起きてまたTVを眺めていたり、ネットを覗いたりしてダラダラと過ごす。
 お昼過ぎにようやく関西へ帰る準備を始め、東京駅に着いたのは午後2時半頃だった。

 京都へ向かう新幹線の指定席の窓側の席は、2時間以上先の列車しか空いておらず、通路側の席が空いているのも30分以上先の列車しか無かった。
 連休初日とあって、前日の夜ネットで空席情報を調べた時は、午前中の列車の指定席は全て満席だったのだが、午後になっても混雑は続いている様だ。

 車窓から富士山を観るのは諦めて、通路側の座席を予約する。3列席の通路側が発券され、車窓の景色は望めそうもない・・・

 時間が少しあるので、東京駅構内を散策する。
 故郷に帰省する人も多いのだろう。あちらこちらにある土産物の屋台も結構繁盛している。
 あと駅弁屋にも人の列が出来ており、東京駅は今日も人で溢れていた。

 少し早めにホームへ上がると、丁度乗ろうとしていた列車が入ってきた所だった。
 車庫から回送されてきた様で、車内清掃も終わっており、すぐにドアが開いて客扱いを始めた。

 発車まで充分過ぎるほど時間があるので、列車の一番前まで行ってみる。
 先頭車両の横では、数組の家族連れが新幹線をバックに記念写真を撮っていた。
 ・・・新幹線と一緒に、旅の思い出のひとつとして残って行くのだろうか。

 サンドイッチと飲み物を買って自由席の車両を覗くと、乗客はまばらにしか居なかったので、自由席に乗る事にする。
 2列席の窓側、富士山の見える席を確保。 ・・・やったね♪

 それでも出発する頃には空席は3列席の真中だけになり、品川・新横浜と止まって行くと自由席も満席になっていた。

 富士山は残念ながら、今回も雲の中で観る事は出来なかった。
 静岡を過ぎた辺りでは雨も降っていた。

 名古屋を出て、関が原の辺りでは再び雨が降っており、滋賀県に入っても地面が濡れていた。
 栗東の工事車両の基地を通り過ぎた辺りで、遠くに私の家(マンション)が見える。
 その辺りでは2番目に背の高いマンションだったのだが、いつの間にか新しい高層マンションが増えており、車窓から見ると4番目位の高さになっていた。
 草津駅周辺は、いまもまだマンション開発が続いている様だ。

 夕方5時半過ぎに京都駅に到着。
 雨は上がって、雲の切れ間から夕日が差し込み、ホームにオレンジ色の光を落していました(写真)。

 5月以来の帰宅。
 郵便受けには、ぎっしりと郵便物やチラシが詰まっていた。

 家へ入ると、早速窓をあけて空気を入れ替える。
 冷蔵庫やモデムのコンセントを差込み、家電関係を起動していく。
 全ての蛇口から水を出して、下水のトラップにも注し水をする。
 初めは茶色い水が出る。
 トイレの便器に溜まっているはずの水は蒸発して無くなっていた。

 車のタイヤを買いに行く。
 かなり溝もなくなっており、ヒビ割れも酷いので、このままだと車検に通らない様に思われる。
 屋内駐車場に止めていた車には、うっすらと埃が積もっていたが、エンジンは一発でかかった。

 新しいタイヤは、転がり抵抗の少ないという、ヨコハマタイヤのECOを購入。
 キャンペーン中だったので、工賃・廃タイヤ処理費用を入れても4万円でお釣が来て、そのうえイエローハットオリジナルのタオル・ポット・スリッパ・皿のセット・トートバックを貰って、少し得した気分になった。

 新しいタイヤは転がり抵抗が低いというだけあって、同じ速度でも低い回転数で巡行出来るのが感じられた。
 カーブでのグリップも、前のタイヤと比べて良くなっている(って、古タイヤと比べるなよ)。

 気分が良いので、少し遠回りして家へ帰る。
 思った以上に快適なので、明日は電車で出かけるのをやめて、ドライブでもしようかな・・・


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.