YOHのしゅうまつ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2006/12/31 おおつごもり
2006/12/30 少し復活
2006/12/29 或いはハードボイルドな日
2006/12/28 今年の仕事は一応おしまい
2006/12/27 朝焼けの空

直接移動: 200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2005/06/07(火) 足もとの不安定
 朝の通勤電車で、先頭車両の一番前に乗った。
 錦糸町駅のホームの蕎麦屋はホームの端にあるので、朝食に蕎麦を食べると先頭に乗る事が多くなる。

 総武快速線はシールド工法のトンネルで、馬喰町駅へ向かって地下深くへと潜っていく。

 先頭の窓から前を見ていると、所々トンネルの天井から水が落ちている場所がある。
 ポタリポタリというレベルではなく、結構な水量が落ちている。
 地下水脈を線路が横切っている場所みたいだ。

 東京駅の地下ホームでも水が流れる音が聞える。
 話によると東京駅の地下ホームは、地下水脈の中にあるらしい。

 なので、そのままにしておくと水脈の中の建物が浮き上がろうとするので、それを防ぐために何本も杭を地下深くへ打ち込んで、その杭に駅を繋いでいるのだそうだ。

 上野駅も同じく、地下水が駅を浮かび上がらそうとするらしいので、浮かない様に重りの鉄板をホームに何枚も埋め込んでいるそうだ。

 東京という街は、関東ローム層の火山灰の砂の上に浮かんでいるだけでなく、地下水脈の上にも浮かんでいるらしい。
 考え方を変えると、地面は液体に近い状態にあるのかもしれない。

 私の住んでいる江東区も地面は柔らかいみたいで、前の道をトラックが走ると、震度1程度の揺れが感じられる(時々家具や引き戸がギシギシ軋んだりするし・・・)。

<一日一撮>
 大深度地下トンネル・総武快速線、新日本橋駅
 ホームの端は内装もほとんど無くて少し不気味。
 


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.