YOHのしゅうまつ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/12/31 おおつごもり
2006/12/30 少し復活
2006/12/29 或いはハードボイルドな日
2006/12/28 今年の仕事は一応おしまい
2006/12/27 朝焼けの空

直接移動: 200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2006/01/31(火) 何もしなかった日
 雨が降っていた。
 洗濯物が溜まっているが、洗濯が出来なかった。
 
 今日は特に何もせずに終わった・・・
 夜8時半頃、夕食の買い物にアルプラザへ行く。
 半額品をゲットしようと思い遅い時間に行ったのだが、閉店まで30分というのに人が多過ぎだった。
 どうやら会員様感謝デーでかなりの商品を割引価格で販売していた。
 夕食ぶんだけを買うつもりが、色々買ってしまった。
 ハマチの寿司と中トロの造りが美味かった・・・割引価格だと一層美味く感じる。

<一日一撮>
 どんより ・ 自宅ベランダから

2006/01/30(月) NHK少年ドラマシリーズの遺伝子
 映画、最終兵器彼女をMちゃんと観に行った・・・

 詳細後日


<一日一撮>
 ガブとメイ ・ 姫路のとある喫茶店にて
 

2006/01/29(日) 橋を渡って春の島へ
 今日も親の家泊。

 天気が良いので親を連れてドライブへ行く事にした。
 行き先は思い付きで淡路島。
 今日の神戸は天気も良いので、淡路島は暖かいだろう・・・
 お昼過ぎに玄関を出て30分後には淡路島上陸。
 高速道路と明石海峡大橋のお陰で、淡路島が近くなった。
 神戸〜須磨〜明石と移動してフェリーに乗っていた頃は2時間以上かかっていた行程だ。
 淡路SAで情報を集め、何処へ行こうか考える。

 天気が良いので、南側の海岸線をゆっくりとドライブする事にした。
 一旦南淡路まで高速道路で移動する。
 鳴門海峡大橋を淡路島側から眺めて、福良〜甲良〜洲本と海沿いを走る。
 冬とは思えない程の暖かさだ・・・さすがは南の島♪
 水仙峡ではもう、かなりの数の水仙の花が咲いていた。

 夕方、ライトアップされた明石海峡大橋を渡って神戸へ帰って来た。
 夜、お土産に買った「いかなごの釘煮」を肴に酒を飲む。
 ついつい後を引いてしまう美味しさだった。
 普段酒を飲まないのだが、久しぶりにほろ酔いで就寝。

<一日一撮>
 明石海峡大橋 ・ 兵庫県神戸市

2006/01/28(土) ドライブ
 今朝は神戸の親の家に泊った。
 朝食を摂って福崎に向かう。
 阪神高速北神戸線・北六甲有料道路・中国自動車道を乗り継いで福崎で高速を下りる。
 メル友のYちんと福崎駅で待ち合わせて、生野の播磨屋本舗へおかきを買いに行く約束だ。

 JRの福崎駅は細い道の旧市街を抜けた所にあり、その細い道が何処にあるのか見付からずに、待ち合わせの時間に遅れてしまった。

 福崎から北上して、生野が近くなるにつれ雪が降り始めた。
 播磨屋本舗は綺麗に庭を造られた茅ぶき屋根の建物で、うっすらと雪を纏った景色は絵の様に感じる。

 おかきは、日本一を謳うだけあって美味しい。
 美味しい物を食べると幸せである。

<一日一撮>
 播磨屋本舗、生野総本店 ・ 兵庫県朝来市生野町

2006/01/27(金) 行きつけのお店
 そろそろ髪の毛が長くなったてきたので、散髪屋へ行く事にした。
 神戸は六甲山の裏、鈴蘭台にある行きつけの店だ。 
 夕方、店に行くとマスターに「待ってたよ!」と言われてしまった。
 どうやらこの日記を時々覗いているらしい。

 理容店を選ぶのは難しい。
 好みの髪型に仕上げてくれるのは勿論の事、マスターの雰囲気や店の居心地も重要になってくる。
 理髪店の場合は髪型の希望を伝えても、その店のマスターお気に入りの一つだけの髪型になったり、カツラを乗せている様な不自然な程の完璧な形になったり、とりあえず短く切ってしまえ!的な所が多い様に感じる。
 なので、男性の多くは美容院へ行くようになってしまったのかもしれない。
 私も滋賀県で自分に合う散髪屋を見つける事が出来なかったし、東京に住んでいる間は、東京駅構内の10分1000円のQBハウスで我慢していた(系列店でも近所のQBはダメダメだった)。

 この店はマスターの腕も信頼出来るうえに、店の空間自体が落ち着く。
 美容院にありがちな変に力の入った洒落れた所も無く、下手な散髪屋にありがちな汚い生活感を感じる事もない。
 マスターが趣味で集めている鉱石が、所狭しと並べられているのも知的好奇心がワクワクする。
 今日も大きな紫水晶の結晶が、何気なく足元に置かれているのを発見してしまった・・・

 今なら希望者に鉱石をプレゼントしているそうだ。
 プレゼント用の石の中に、石器時代にナイフや矢じりの材料として使われた黒曜石があった。
 実物を見ると、本当に鋭く割れて、下手に触ると指を切りそうだった。
 たまたま他の客が居なかったので、散髪終わってからも何やってんだか・・・
  
<一日一撮>
 鉱石博物館な理容店 ・ 神戸市鈴蘭台 理容なかもと

2006/01/26(木) それでも飯が美味い♪
 大型二種の免許を取ってから、さて次は何をしようかという具合で少々トーンダウン気味になっている(就職しろというのが正しいのだが・・・)。
 大型特殊の免許でも取りにいこうかなぁ・・・
 卒業して一ヶ月以内なら自動車学校の入学金がかからないので、格安で取れるし・・・

 しかし、何か用事が無いと本当に外出しなくなってるなぁ・・・精神的に悪いぞ!

 買い置きしている食材で食事を作る。
 今日は肉じゃがに白菜やキノコ類をたっぷり入れたもの。
 ようやく、箱で買ったジャガイモが少なくなってきた。

 自炊してつくる飯は美味い。

 明日は外出する為に、散髪屋にでも行こうかな。
 神戸は六甲山の裏にある、鉱石に囲まれた散髪屋さんへ・・・

<一日一撮>
 今日も時は過ぎて行く ・ 自宅ベランダより

2006/01/25(水) ハローワーク
 今日は失業者認定日
 認定の為の書類を提出しに職業安定所へ行かないと、失業保険が給付されない。
 もっとも、まだ退職金の残りに余裕があるので、あまり有り難味が感じられない。
 安定所では40歳台の男性の姿を見掛けた。
 悲壮感漂うオーラが見える様だ・・・

 午後から近江八幡に事務所がある民間の職業斡旋会社へ行く。
 前の会社が希望退職者支援として、会社の経費で契約してくれたものだ。
 行くと新しいカウンセラーとアジャスターと地区所長の3人で迎えてくれた。
 新しい担当者(カウンセラー)との顔合わせなのに仰々しいなぁ・・・

 しかし新しい担当者は頼りないオヤジという雰囲気だ。
 今日のミーティングの案内は最初電話であったのだが、エビデンスを残すためメールをくれと頼んでいたにも係わらず、結局メールを送ってこなかった。
 もしかしたら、メール使えないオヤジなのかもしれない・・・

 話も殆んど地区所長として、担当者は殆んど話をせず座っているだけだった・・・使えない人材の匂いがする。
 とりあえず、再就職は特に急を要していない旨を告げると、安心した様な顔しやがった。
 大丈夫か、こんな人材使って・・・ヒュー・マネジメント・ジャパン(株)。

 せっかく外出して来たので、近江鉄道の新八日市駅と河辺の森駅に寄ってみる。
 新八日市は洋風建築の古い駅で、無人駅だった筈だが嘱託らしい管理の婆さんが居た。
 河辺の森駅は最近出来た新しい駅。
 周囲は田んぼの無人駅だが、屋根に一面太陽電池が設置されており、小型の風力発電の風車も回っている。
 屋根からの雨水を貯める水槽まであり、駅前にはビオトーブが造られている。
 
 この2駅で、大きなクマの縫ぐるみをモデルに写真を何枚か撮った。
 この写真はMixiで公開していますので、IDを持っている人はYOHを探してみて下さい。

<一日一撮>
 架線柱 ・ 近江鉄道、河辺の森駅

2006/01/24(火) 免許交付
 今朝は午前7時少し前に起床。
 前日の就寝時刻が午前2時過ぎだったので、少々眠い。
 シャワーを浴びて、頭をすっきりさせて運転免許証センターへ向かう。

 受け付け開始時刻の8時半前に着いたのだが、かなりの人数が窓口が開くのを待っている。
 皆若い男女ばかりで、少し浮いている様な気がする。
 大型二種の受験は私一人で、受験番号は何故か377番。
 他は原付免許、普通一種と普通二輪だ。

 試験は原付や二輪、普通一種を受験する人と同じ教室。
 でも私だけ教室の一番端の列の最前列で、後ろに誰も居ない。
 二種免許は私一人なので、当然といえば当然だ。

 隣の列は一種免許の受験者。
 隣には少年の面影を残した男性が座っている。
 机の上に出している、受験票を兼ねた受験申請書が眼に入った。
 年齢は20歳。
 受験日の所に6行も書き込みがある。
 5回不合格になって、6回目の試験の様だ・・・
 最近の若い奴は免許の勉強しないのか、それとも土地柄なのか・・・普通一種って、そんなに落ちるものじゃないだろうに。

 試験官が試験の説明を始めると、別の監督官数名が受験申請書の回収を始める。
 回収した申請書は、私のすぐ前の机で一枚ずつ確認がされている。
 2回、3回と不合格になっている人間が多いのが見て取れる。
 途中、チェックをしていた監督官が、別の監督官数名を手招きしたので、何かと思えば受験申請書が2枚目まで行っていたのがあった様だ。
 10回以上試験を落ちている事になるので、珍しいからと見せ合っていた様だ・・・
 なんだかねぇ・・・笑

 試験は合計95問!
 1問一点で90点が合格。
 ひっかけ問題や、問題の日本語がおかしいものもあったが、出題者の意図を想像しながら答えて行く。
 ゆっくりじっくり進めていたら、95問回答出来たのは試験終了10分前だった。
 それでも、不安な回答が8問程あった・・・問題集より難しい。

 隣の6回目の男は、試験開始30分の時点(原付受験者退出時間)で回答を書き終わった様で天井を眺めていた。
 見直し位しないと、また落ちるぞ・・・と、他人の心配をしている場合じゃない。

 試験が終わって30分程すると、ロビーの電光掲示板(LED式の新しいやつ)に合格者の受験番号が表示される。
 252番から始まって、所々数字が飛びながら287まで連続している。
 287の後ろに数字は表示されていない。
 私の377がないじゃないの・・・
 もう一度252からの数字の並びを確認しても287で終わっている様に見える。

 落ちたかな・・・紛らわしい問題が多かったしなぁ
 
 ため息をつきながら、少し下がって電光掲示板を眺めると、端の方にポツンとひとつ数字が書いてある。
 377 私の受験番号だ。
 紛らわしい表示の仕方するんじゃないよ・・・ホント。

 写真を撮られて12時頃には免許が交付された。
 表に出ると、いつの間にか雪が降っていた。

<一日一撮>
 窓からの空 ・ 滋賀県運転免許証センターにて

2006/01/23(月) 静かな朝
 朝起きたら雪が積もっていた。
 昨日の天気予報でも雪の気配はなく、午前4時頃まで起きていた時も雪が降っている事にに気付かなかった。

 今日は燃えないゴミの日
 午前8時過ぎ、ゴミを捨てるために外に出たが静かだ。
 道を走る車の音など、朝の喧騒が聞えない。
 雪で表の道を走る車が減っているのもあるが、降る雪が吸音材になって、遠くから響いてくる様な意識しないと聞えない音が聞えてこない。

<一日一撮>
 雪 ・ 自宅マンションにて

2006/01/22(日) 3輪の普通自動車
 今日は何処かに外出しようと思ったが、いつの間にか引き篭もりの生活で一日が終わってしまった。
 どうも右耳の中耳炎が再発した様で、耳の中に水が入った様な違和感が続いているので、外出を取りやめた。

 大型二種の学科試験の問題集を何回かやってみたが、合格点を取れなかった。
 95問中90問正解で合格なのだが、平均すると88問の正解だった。
 道路運送法の他に、ひっかけ問題も多数あるうえ、道交法のウンチク王を目指す様な問題もある。

 例えばこんな問題
「高速自動車国道の本線車道における最高速度は、普通自動車は全て100キロメートル毎時である」
 軽自動車の80キロ制限が解除された今は、全て100キロと思うじゃないですか!
 でも答えは×
 三輪の普通自動車のみ80キロだそーです・・・

 明日試験を受けに行こうと思ったけど、もう一日勉強して火曜日に行く事にしよう。

<一日一撮>
 今日の空 ・ 自宅ベランダより

1月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.