YOHのしゅうまつ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2006/12/31 おおつごもり
2006/12/30 少し復活
2006/12/29 或いはハードボイルドな日
2006/12/28 今年の仕事は一応おしまい
2006/12/27 朝焼けの空

直接移動: 200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2006/05/11(木) 雨上がる
 朝から降っていた雨は、夕方に降り止んでいた。
 
 最近、日暮れの時刻が遅くなってきた事に気付いた。


 あと、久しぶりにサイト更新しました。

<一日一撮>
 帰宅の車窓から ・ JR東海道線

2006/05/10(水) 眠い
 今日は午後から雨が降り出した・・・眠い。
 平日は1時過ぎに寝て6時半頃起きる生活をしている。
 睡眠時間は5時間と少し・・・

 眠さが蓄積してきているせいか、帰宅後テレビを観ながら居眠りをしていた。
 なので午後10時に就寝。

 この日記は朝6時前に起きて書いている。
 ぐっすり寝たせいか、リアルな夢を見たのを覚えている。
 古く巨大で迷路の様な建物に繋がっている自衛隊の施設・通る度に間取りの変わる建物・出口が見付からない・私は自分の靴を探して彷徨っている・堕天天使などなど・・・突拍子の無いパーツが(夢の中では)破綻する事無くひとつのストーリーに収まっており、ビバルディーの「春」が流れていた・・・音付きの夢だった。

<一日一撮>
 新快速待ちの普通電車 ・ JR草津駅

2006/05/09(火) どうする?アイフル
 私の住んでいるマンションの前の通りの筋向いに、今ニュースやワイドショーで取り上げられているサラ金のアイフルの「西日本管理センター」のビルがある。
 脅迫まがいの取り立てを行っていた所で、昨日から25日の営業停止になっている事業所だ。

 私が朝駅へ向かう時は、この建物の通用口が面している歩行者専用の路地を通っている。
 路地の向こうからは、アイフルの社員が大挙して向かってくるが、男性社員はイカツク人相の悪いのが多い。
 この男達が電話で「金返さんかい!コラ」とすごんでいるのだろう。

 営業停止25日間にもかかわらず、今日もアイフル西日本管理センターには朝、沢山の社員が出社していた。
 連休前までは新入社員達は社章をスーツの襟に付けていたが、昨日も今日も誰一人社章をつけている人は居なかったのは、社内通達が出たからだろうか・・・

 しかしこの路地、アイフルのビルが出来てから煙草の吸殻が散乱して汚くなった。
 まあ、倫理観の薄い集団だから仕方が無いか・・・

<一日一撮>
 パン屋さんのウインドウ ・ 草津市

 

2006/05/08(月) 連休明けの月曜日
 9日間の連休明けの月曜日・・・もしくは5月病の始まりの日。

 なのにワタシの精神状態は絶好調に近いものがある♪
 久しぶりによさこい等のイベントの写真を撮れた事。
 3日間ずっと日なたで陽の光を身体に浴びていた事。
 昨日一日休息していた事。
 それになにより、ワタシを必要とする仕事が待っていた事(現時点では私にしか出来ない仕事)。
 そんなこんなで、絶好調な5月のスタートでした。

 ようやく、先月末の給料明細が遅れて手渡された。
 ・・・新入社員並みの給料だぁ・・・しくしく(実際新入社員なんだけどね)。

<一日一撮>
 今日の夕暮れ ・ 滋賀県草津市より比叡山系を望む

2006/05/07(日) 安息日
 今朝は朝から雨が降っている。
 なので、今日は外出する事無く家で過ごす。
 ここ3日間は規則正しく朝起きて、片道100km以上の距離を写真撮りに出かけている・・・なので休憩の日とする。
 晴れていれば、また何処かへ出掛けるところなんだが・・・

 連休の疲れと雨のせいか眠い。
 なので、写真の整理やらメールの返信を書く以外は昼寝していた様に思う。
 明日から仕事・・・5月病の季節だなぁ

<一日一撮>
 桜の樹 ・ 自宅ベランダから
 もう花も散って新緑の若葉が茂っています。
 

2006/05/06(土) 神戸まつりキャラバン
 今日は関ヶ原の古戦場に歴史探訪の予定だったが、同行者が体調不良で中止。
 なので今日も神戸へとやって来ました。

 今日は神戸港の「かもめりあ」で神戸まつりキャラバンのキャンペーンがあり、神戸サンバチームの他にも、日本で一番迫力のあるであろうキッズの「よさこい」のチーム「聖輝心キッズ」も出演していました。
 ホントに聖輝心キッズはいつ観ても凄いなぁと感心するのだが、リハーサルの様子を見てみると結構体育会系というか軍隊式の厳しさがあり納得。

 この3日間連続で野外のよさこいやダンスのイベントを観に行ってたので、けっこう日焼けしてしまったぃ
 明日は大雨だそうな・・・
 連休最後の日曜日は、憂鬱な日曜日になりそうだなぁ

2006/05/05(金) 今年初めの神戸サンバ
 今日も写真を撮りに出かけた。
 大阪は天保山の屋外ステージのダンス・コンペティションと神戸のメリケンフェスタとハシゴしてきた。

 天保山の方は午後2時開始だが人が多過ぎ。
 しかし最近のキッズダンスの振り付けは、大人顔負けの凄さだねぇ
 小学校低学年でも激しく身体を動かしており、将来身体壊すんじゃないかと心配・・・

 4時前にイベントの途中で天保山を後にして神戸に向かう。
 神戸サンバチームが出演するのが第一目的だが、ここでもダンススクールの発表があったり、毎年お馴染みのベンチャーズのコピーバンドが出演していたりと結構良い雰囲気。
 このバンド、街で見掛けたら冴えない中年3人組+その息子なのだが、舞台の上で演奏を始めると、頭の禿げてきたドラムも頼り無さそうなベースもカッコ良く見えてくるから不思議だ(ドラムのテクもかなり良い♪椅子から立ち上がって反対から叩いてみたり、リードギターの弦を叩いたりとアクロバティクな事もするのよ)。

 そして神戸といえば、神戸サンバ(ブラジルのサンバとは違うよ♪)のリズム!
 昔から聴き慣れているせいか、気分が高揚する(綺麗なお姉さんいっぱいだし♪)。

 今日も帰宅は夜10時頃・・・でも疲れてないなぁ(日焼けがまた進行したが)

<今日の撮影>
 上段 天保山・下段 神戸メリケンパーク
 

2006/05/04(木) 今年初めのまつり撮影
 加古川で開催された、よさこい系のイベント「踊っこまつり2006」へ写真撮りに行ってきました。
 今年初めてのまつり撮影です。

 朝7時半の電車に乗って加古川へ向かう。
 片道約2時間の距離で、開演の30分前の9時半に会場に到着。
 くもひとつ無い快晴の天気だ。

 朝の9時半から夜の8時頃まで日なたの舞台前で陣取ってたので、腕と顔が日焼けて痛い痛い・・・

 よさこい系は伝統とか関係なく自由なせいか、衣装も素敵な物が多いうえに、踊り子さん達もいきいきしていて撮って楽しい。

 でも帰宅したのは夜11時頃だったが、まつりの撮影は全然疲れないなぁ。
 血沸き肉踊る迫力で、こちらの精神も高揚しているからだろうか。

2006/05/03(水) コミュニティー
 今日からカレンダーは連休の始まり。
 いつもの年なら「うーっ、サンバ♪」と(心の中で)叫びながら、神戸はメリケンパークへ写真を撮りに行っている筈なのだが、今年は町内会の役員をしているので、地区の小汐井神社の祭りのスタッフに徴用されてしまった・・・しくしく(泣き!)

 朝8時半からマンションの敷地に設営される神輿の休憩所のテントを立てたり、氷屋に氷の買出しに行ったり、神輿の通り道に車が駐車されない様に交通整理をしたり、後片付けをしたりで午後1時まで拘束される。
 その後打ち上げが午後3時過ぎまであって、結局今日は一日潰れてしまった・・・
 
 せっかくの連休なのに日曜日に伊吹山に行ってからは、寝る・寝る・祭りのスタッフと3日間渡って無駄に過ごしているなぁ・・・

<一日一撮>
 例大祭の行列 

2006/05/02(火) NHK(日本引き篭もり協会じゃない方)
 今日は平日だが、会社は一斉休暇取得日で休み。
 特にする事もないので、8時に目が覚めたものの昼過ぎまでまどろみと浅い覚醒を繰り返して過ごす。
 再就職してひと月も経っていないのに、失業者の怠惰な生活パターンに戻っている・・・でも心地よい。

 夕方、明日の地区の祭りの準備で町内会の仕事を少しする。
 神輿のお旅所の準備で、駐車禁止のロープを張る。

 夜、テレビを点けっ放しでいたら(点けっ放しの時は大抵NHK)、サラリーマンNEOというコント番組をやっていた。
 夜のNHKは時々ツボにハマる番組が不定期で放映されるので侮れない。
 スポンサーが居ないお陰で、媚びた内容のモノが少ないのも嬉しい。
 これも不定期で放映されていたモノだった筈だが、ホームページをチェックしてみたら定期放送の番組に昇格していた。
http://www.nhk.or.jp/neo/
 少し昔の関西系劇団のテイストが香ってるのも良いなぁ・・・DVD出てるらしいから買ってみようかなぁ♪

<一日一撮>
 アメリカハナミズキ ・ 自宅マンション敷地内にて

5月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.