YOHのしゅうまつ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年6月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新の絵日記ダイジェスト
2006/12/31 おおつごもり
2006/12/30 少し復活
2006/12/29 或いはハードボイルドな日
2006/12/28 今年の仕事は一応おしまい
2006/12/27 朝焼けの空

直接移動: 200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2006/06/30(金) 今年も半年終わったね
 今日で6月も終わり、今年も半年が過ぎてしまった。
 そして今の会社に就職して明日で3ヶ月になる。
 見習社員から、ようやく正社員になる・・・って言っても即戦力な中途採用だから、社外の交渉なんかもして社歴長い様な図々しさを発揮している。
 そのせいか3ヶ月も働いてないのに、昇給発表で昇給があったよぉ・・・(夏のボーナスは無いケド)。
 それも予想外の多さ♪

<一日一撮>
 黄色い色は目立つ為

2006/06/29(木) 楽は音楽の「がく」
 映画「バルトの楽園」観てきました。

 少しばかり残業して夜8時半過ぎ帰宅。
 近所の映画館で9時からのレイトショーに行って来ました。
 映画が終わったのは11時15分。

 結構良い映画でした♪
 DVDが出ても買わないと思うけど、払った料金だけの価値がある映画でした。
 お涙頂戴で、さあここで泣け!なんて演出が無いのも好感度が高く、少し涙が出る静かな感動もあった。

 悲しみや苦しみを知っているから、優しくなれるのよね。
 憎しみのチカラで勝ったとしても、それは勝利じゃないのよね。
 優しさを行うにもチカラが必要で、それには誇りを持っていなければならないのよね。
 色々と奥が深い良作でしたが、「勉強しまっせ引越しのサカイ」のオッチャンがハマリ役で出ていたのもマル。

 今、頭の中でベートーベンの第九交響曲の「歓喜の歌」がぐるぐるしています。
 
<一日一撮>
 髭 ・ ヒゲの上の二つのマルは目なのか鼻の穴なのか(帽子は顔に載せて寝ている感じ)

2006/06/28(水) 車の無い生活スタート
 今日も定時で会社を後にして車を修理する為にディーラーへ持っていった。
 去年の年末に当て逃げされた部分の修理をする事にした。
 加害者とは連絡取れなくなってしまったので、自腹での修理。
 奴は300万程サラ金に借金があり、免許取り消しになっても無免許・無保険で雪道の坂をノーマルタイヤで運転する馬鹿だから金策出来ないだろうと思っていたら、案の定飛んだらしい・・・
 これだから高校中退の鳶職は・・・(←単なる悪意です)
 嫁子がいるから住所頼りに押しかける事も出来るが、そこまで暇人じゃないしねぇ
 修理終わって暇が出来たら、小額訴訟でもしてみようかな・・・お手軽に裁判出来るみたいだし。

 という訳で、約2週間車の無い生活に入ります。
 代車借りても平日乗らないし、無くても困らないだろう・・・

<一日一撮>
 仄かな紅い光の夕暮れ

2006/06/27(火) 亜熱帯な暑さ
 雨は夜中過ぎまで降っていたようだが、朝会社へ行く時は太陽が出ていた。
 地面はまだ濡れているので、亜熱帯を思わせる湿度が足元から立ち昇ってくる。
 夏物のスーツの上着を着て歩くのが辛い程だった。

 今日は定時で会社を後にした。
 6時の電車に乗って6時半には帰宅♪

 でも、ゴロゴロと過ごして実の無い時を過ごしてしまった。

<一日一撮>
 雨上がりの駐車場

2006/06/26(月) 音楽のチカラ
 今朝は雨の音で目覚めた。
 かなり激しい雨が降っていた。

 朝の電車は焼く6分の遅れでやって来た。
 一本早い電車に乗ったのだが、いつもの同じ時刻になってしまった。
 今日もブルーハーツの歌を聴きながら会社へ向かう。
 ブルーハーツの歌を聴きながら歩くと、少し背筋が伸びている様な気がする。

<一日一撮>
 雨の通学路

2006/06/25(日) モノ造りは楽しい
 午前中、昨日の町内会の会議を受けて業務スーパーへ食材のチェックへ行った。
 初めて行ったのだが、冷凍食品をメインとして色々な食材があり結構面白い。
 商品を見ていると脱サラして飲食店を経営する想像をしてしまう程だった。

 午後からは子供の遊びスペースで使うテーブルを幾つか作った。
 以前畳の部屋を写真のスタジオにする為に用意していた板があり、結局並べた時の継ぎ目の段差で背景紙に筋が付くので使わずにいたものだ。
 廃棄するにも金がかかるので、邪魔になっていたものなのだが再生も出来よい機会だ。

 ホームセンターで4X4の角材を30センチの長さに切ってもらい、これにドリルで穴を空けオニメナットを埋め込み脚として、ボルトで板とつなげて出来上がり。
 脚の反対にも大きめの穴を開けリーマーをかける。
 積み上げた時に下の段のボルトの頭がこの穴に入り、横にズレるのを防ぐので多目的の棚としても使える。

 電動ドリルを使ったので2時間半程で3つ完成した。
 久しぶりの工作は楽しかった。
 あと3つ作れるだけの板があるので、来週にでも作ってみるかな・・・

<一日一撮>
 雨に煙る湖面に在る物 

2006/06/24(土) せっかくの休日が
 今日は土曜日♪
 梅雨時で雨降るだろうと週の半ばにに予測していたのだが、快晴の天気。
 こんな日は写真を撮りに出掛けたくなる・・・特にポートレートを撮りたいなんて気分になっているのだが、今日は町内会のサマーフェスタの会議があるので出掛けられない・・・しくしく。

 とりあえず天気が良いので洗濯をして、その後会議の資料を作って(実行委員長は辛いよ)会議が終わったら一日が終わってしまった。

 せめて雨でも降っていたら精神的には救われるのだが・・・

<一日一撮>
 闇迫る刻

2006/06/23(金) 古い小説
 火曜日に大阪でCDを何枚か買ったので、MP3に変換してモバイル・プレイヤーに入れて通勤途中に聴く事にした。
 外で音楽を聴くのは外界に対して無防備になる気がするので、あまり好きじゃないのだが家でも聴く間が無いので電車の中で聴く事にした。
 通勤途上、ブルーハーツを聴くと朝からテンションが上がっていいかもしれない。

 最近缶コーヒーのテレビCMで、ブルーハーツの1001のバイオリンが使われているので、勢い火曜日にベスト盤を買ったのでした・・・
 CMに使われている、バイオリンの演奏の「1001のバイオリン」と、演奏はドラムにギターにベースというロックな「1000のバイオリン」の両方が収録されており、聴き比べるとバイオリン演奏の方が歌詞のチカラが強く感じられる気がする。
 ブルーハーツは青臭い程に歌詞にチカラがある・・・

 その歌詞の中に「ハックルベリーに会いに行く・・・」と歌われている。
 ハックルベリーと言えば、少年向け冒険小説の主人公で、私も昔読んだ記憶がある。
 ブルーハーツを聴いている人は、この記憶を共有しているからこそ、歌詞にハックルベリーを登場させる事が出来るのだろう・・・
 私より下の世代も、ハックルベリーやトムソーヤを読んでいるのだろうか・・・

 ハックルベリーやトムソーヤ以外でも、夏目漱石の「坊ちゃん」は世代を超えて楽しめる学園ドラマ(というより新任先生の物語)
だと思うが、最近の学生が読んでも楽しめるのだろうか・・・

 時代を超えた小説で、他に好きな作家にO・ヘンリーがある。
「賢者の贈り物」は有名だが、これはあまりに教訓が過ぎるので(教科書に載るほど)、私は「緑の扉」や「鷲は舞い降りた」等の話が好きだったりする。
 ちなみに、O・ヘンリーのペンネームの由来は、作者がヘンリーという名前の猫を飼っているのだが「ヘンリー!」と呼んでも反応が無く「Oh! ヘンリー」と感嘆詞をつけて呼ぶと反応するところから採ったという事らしい。

 「ホワッツ・マイケル」という猫漫画の作者は、このエピソードを知っていたのかもしれないなぁ(感嘆詞+猫の名前)。

 なんか、何が言いたいのか自分でも判らなくなってきている。

<一日一撮>
 無秩序な空

2006/06/22(木) 梅雨
 朝、雨が降っていた。
 帰宅時も、雨は降り続いていた。

 梅雨の天気だ!

<一日一撮>
 紫陽花

2006/06/21(水) 価格は下がり性能は上がる
 今日は大阪ビジネスパークで、昨日の装置メーカーとは別のメーカーの展示会へ行き、その帰りに梅田のヨドバシ・カメラへ寄ってきた。
 Windows XPとCDとDVDの書き込みの出来るコンボドライブを買ってきた。
 今使っているCD-Rが4倍速なので、モデルさんに渡す写真をCDに書き込むのが時間がかかって仕方ないのでドライブを買う事にした。

 CD-R・CD-RW・DVD-R・DVD-RW・DVD+R・DVD+RW・DVD-RAM・DVD-R DL・DVD+R DLが書き込めて6000円程度だった・・・いつのまにか価格が下がっているのに驚いた。

 こんな値段で売られている事を考えると・・・日本でモノづくりをするのは厳しいなぁ・・・とモノづくりに携わる人間としては複雑な気持ちになる。

 帰宅後、猛烈に眠気が襲ってきたので、午後10時前に就寝。

<一日一撮>
 大阪駅環状線ホーム
 環状線の各駅停車はオレンジ色だったのが、いつの間にか青い電車が走っていました。 

6月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.