日々の徒然♪感じたこと・出来事、私なりの書き方で。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2006/08/01 長らくのご愛顧・・・
2006/07/10 この一ヶ月
2006/06/28 開店休業だわ
2006/06/07 企業モニターになる!
2006/06/02 庭の改造・・・決行!

直接移動: 20068 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2005/04/27(水) 特急しらさぎ15号の中
今日は朝早くから、名古屋に日帰り帰省しました。4月11日に手術を受けた父が、退院する日だったからです。
朝、五時半に起きて息子を送り出してからすぐ、出かけました。
しらさぎ4号は、金沢で5分だ7分遅れだなどとアナウンスがあり、結局米原には8分遅れて到着。新幹線は3分遅れの発車でした。事故の影響か、スピードアップで取り戻さないのね。名古屋10時58分着。病院には11時40分に着きました。でも、既に退院した後(×o×)10分歩いて実家に着きました。
そのときの両親の顔(≧∇≦)びっくりしてたなぁ。一言も言わずに帰省したから。サプライズ!

と、携帯からはここまででした。
結局、びっくりした両親も事情がわかり、夕飯までのんびり過ごすことになりました。弟も昼で上がってきたので、夕食をともに。
父は、食事に慣れる(胃が無いので)事が先決ですが、母の苦労は続きます。
ガンは悪性でした。深さで判定するらしいです。これから再発防止しなければ!と、母は頑張る様子でしたが、あまりムキになるのも、ストレスだよなぁ。

さあ、かなり痩せてしまった(歳丸出し71歳)の父にも会えたし、母の元気な姿も見られました。夏休みにまた会いましょう♪
時々、体にいい物作って、クール便で送りますよ〜

快く日帰りさせてくれた、子ども達。それに低姿勢のオットに感謝です。オットとの事は、また後日


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.