日々の徒然♪感じたこと・出来事、私なりの書き方で。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年1月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/08/01 長らくのご愛顧・・・
2006/07/10 この一ヶ月
2006/06/28 開店休業だわ
2006/06/07 企業モニターになる!
2006/06/02 庭の改造・・・決行!

直接移動: 20068 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 月 

2006/01/10(火) アクシデント!
いきなりのアクシデントでした。
火曜日です。買い物に出掛けようと、サーフで出発。
でもなんだか重いの・・・。
通りに出たら、変な音がします。右後ろのタイヤから???

怖くなったので、右折して戻りました。途中でちょっと見たら・・・・・・・・・・・・・・・・
あぁぁぁぁ。パンクです。
それも、タイヤがペッちゃんこに・・・ _| ̄|○

500メートルくらい走ってしまった。直るのかなぁ〜

近所のスタンドでは直せないとのこと。空気だけ入れていただき、タイヤ屋サンへ。
何とか直していただきました。1500円なり。安い!ありがたやありがたや〜

高速の途中じゃなくて、よかった。

今朝、目が覚めなくて、食事が満足に取れなくて、とても緊張して登校した息子が、笑顔で帰宅してよかった。
娘の宿題が、不問でよかった。

よかったよかったv( ̄∇ ̄)

2006/01/09(月) 12日間の滞在を終え
無事に自宅に戻りました。早速オットは雪かき。
私は洗濯・子ども達は学校の準備と宿題の追い込みに取り掛かりました。

11時40分に出て、15時30分着。北陸道下りてからが混雑していました。

さあ、明日から新学期(まぁ2学期制なので、後期後半ですが)。
寒さ厳しき折ですが、家族力を合わせて頑張りましょうね♪

2006/01/08(日) みんなみんな、ありがとう
今日の午後、オットが再び名古屋に着きました。
道中雪もなく、車も空いていたそうです。大雪を覚悟してたので、助かりました(^。^;)

子ども達にはとても申し訳ない日程になってしまいました。明後日から学校です。明日は帰宅後、書き初め・宿題仕上げ・準備と大車輪になりそう…
こんな冬休みは、学校に上がって初めてかも!

毎日のように、トランプ大会の相手をしてくれた上弟、体調が万全ではないのに、一緒に出掛けてくれた父、チビの相手や仕事で忙しい中、時々顔を出してくれた下弟、チビを連れて毎日顔を出し、パソコンまで貸してくれた弟の奥様(義妹)。
そして、不安定な息子の心を優しく厳しく癒してくれた、偉大な母。

みんなみんなに、心からSpecial Thanks!!!

金沢に戻り、母・妻としてまた精一杯勤めを果たします。
春には是非みんなで、遊びに来て下さい。

2006/01/07(土) 再び三越へ
今日は、古巣・三越の友人(先輩)を訪ねて、再び栄に繰り出しました。
地下鉄環状線が開通し、実家のすぐ横が出入口になりました。大学の法科大学院のビルにできたんです。便利(^-^)
なので、傘もコートも不要。乗り換えなく栄に着きます。

彼女は勤務中なので、昼ご飯を一緒に食べました。三越の立体駐車場だった場所に『LACHICラシック』という、混合ファッションビルが出来ました。そこで食べたんですが、カレーうどんとスープカレー。
子ども達も一緒に♪あまり突っ込んだ話しは出来なかったけど、近況報告など…
売り場にも、まだまだ知り合いが残っていて、挨拶してくれるので嬉しかったで〜す。私は昔、デパガだったのよん('-'*)エヘ

2006/01/06(金) まだまだ名古屋です
長居しています。すごく久しぶりの長期滞在ですが、やはり無理なことも…
まず、甥っ子のペースが狂い、夜泣きがあるそうで(T_T)
両親も、疲れがたまってきました(+_+;
子ども達は、宿題が終わりません[*破ハート*]娘は、今年度格段に宿題が多く、夏も四苦八苦でした。やはり今回も一筋縄では無理です[*アセッ*]
天気もだんだん心配になってきました。やはり…
オットと一緒に帰ればよかったかなぁ〜[*Emf(゜┰~)EMベー*]
彼は週末の三連休を使って、名古屋金沢の往復もヤブサカでない[*パー*]と申し出てくれてます。雪がひどくなければ、是非お願いしたいものです〜

2006/01/05(木) 初詣
遅くなりましたが、熱田神宮へ初詣に出掛けました。
未明に初エビスがありましたが、日中は[*晴*]陽があたり寒くもなく(^ー^)混雑もなく、爽やかに初詣出来ました〜。
おみくじを引いたのは、父・息子・娘。それぞれ吉ベースでしたので、持ち帰りました[*パー*]
長く歩かない父は、帰宅後少々疲れた様子(´ヘ`)
無理は禁物ですな♪

2006/01/04(水) 集会
恒例の高校時代の友人とランチ集会!です。
大学は女子大でした。派手派手の友人達とは、卒業から間もなく付き合いを止めてしまいました。なんとなく、付き合い辛くて…経済的にもとても無理をしないと、ダメなんです。結婚で名古屋を離れた私に、誰も声をかけてくれなくもなりましたし。

中学の同窓会で、高校も一緒だっ友人と再会し、それからこんな集会が開かれるようになったんです。
みんな飾らなくて、地道に専業主婦で、子どもの年齢も似たり寄ったり♪
東京・金沢・名古屋。ばらばらに暮らす友人が4人から6人集まります。二時間以上、マシンガントークを繰り広げ、懐かしい話し、子どもの相談事、親兄弟の近況…
話しが尽きることがありません。
今回は一年ぶりの参加で、ワクワクでした。オットの予定がなければ、もう少し参加していたかったなぁ(。・_・。)ノ

そんなオットは、雪をも恐れず?無事に金沢に戻りました。何年ぶりかの、先帰り。
ほんの三日ですが、もう少し名古屋の生活を楽しませていただきます。東京帰省も合わせて、お疲れ様でした〜♪

2006/01/03(火) 寒くなってきました
北風に乗って、雪雲が飛んできたようです。
名古屋は雪がちらちいてます。
今日は朝から北風が強く、段々寒くなりました。時々みぞれ混じりの雨が降り、洗濯物も乾きません。
先程金沢の友人からMAILがあり、吹雪になってるそうです…オットは明日一人で車で帰ります。無事に着くことが出来ますように♪
そして私たちはもう少し、名古屋の休日を楽しむことにします。

ちなみに今日は一日お出かけなしで、のんびりしました。寒かったんだもんヽ(´▽`)/

2006/01/02(月) 栄の初売り
朝からナゼカか半切れの弟親子に叩き起こされ、開店同時に三越に出掛ける羽目になりました。
甥っ子は、いつもと違う年末年始のドタバタで、明け方から夜泣きをして、両親を5時から起こしてしまったようです(´ヘ`)
初売りといえば「福袋」ですが、私は絶対買いたくありません!!長い行列を横目に、娘とプラプラしてきました〜。大晦日から食べ詰めだったので、いい運動?だよ。
夕方、オットと息子は疲れ切って帰宅しましたー。実家・浅草寺・花やしき・アメ横と回って、充実?した帰省をこちらも満喫したみたいです[*ハート*]

2006/01/01(日) 謹賀新年
2006年の幕開けです。
今年も家族一族、健康で無事故で穏やかな一年になりますように♪

元日の朝は遅く、10人揃って賑やかに始まりました。午後には、東京に向かうオットと息子が出掛けました。二人いないだけでとても静かになるのが不思議〜[*Emf(゜┰~)EMベー*]

夕方、娘と共に興正寺に初詣?近所なので、お気楽です(徒歩)。元日営業のジャスコものぞき、のんびりのんびり〜。
これぞ、お正月の醍醐味だわ!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.